マガジンのカバー画像

※諸説あります

104
諸説ありそうな着物の記事をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#和小物さくら

完成品はこちらです。

完成品はこちらです。

と、いうわけで…前の記事をご存じない方にはわからないと思いますので、この記事の前に

こちらの2つの記事を見ていただくと、わかりやすいです。
要約すると『和小物さくらコレクション』という名の催事で、私自身が草履とバッグを注文しました!って話なんですが。

まずは草履!
ちなみにLサイズです。

実際に履くと赤の部分はあまり見えなくなるのですが…カッコいい中に可愛さを入れた甘辛ミックスというやつです

もっとみる
『好き』を大事に、勢いよく!

『好き』を大事に、勢いよく!

今回は草履選びをお伝えするため、必死で文字を打っている中村独逸です。
雷が鳴っているうちの打ち込みが怖くなっております。

さて、こちらの草履、見てください。

この左の綿が全部右の草履の上に詰まってるんですって!
熟練した技術が無ければ難しい作業です…というわけで、この草履、実は1日15足しか作れないんだそう。
ちなみに足が痛くなりにくいように綿をぎゅうっと詰めているので、履き心地も低反発のよう

もっとみる
選ぶのは楽しい!と同時に難しい…

選ぶのは楽しい!と同時に難しい…

どうも!昨日のことはなかったことにしたい中村独逸です。
優柔不断だったり、かと思いきやぱっと決めたり、そんな私です。

さて、現在開催中(~12日(月)まで)の『和小物さくらコレクション』にて私の悩みに悩んだバッグ選びについて、体験レポート…というほどではないのですがお話をさせていただきます。
バッグをオーダーする体験とかなかなかできないですからね!

まず、売り場に向かうと色とりどりのバッグや色

もっとみる
小川屋トリプルコンボ(浴衣編)

小川屋トリプルコンボ(浴衣編)

一体何を言いたいのか、と思われる可能性を感じつつも題名はこれしかない、とつけさせていただいた【小川屋トリプルコンボ】。
その実態はただ完全にお得な組み合わせが集結している、ということです。

①和小物さくらコレクション②ゆかたフェア↑の記事の最後の方に書いてあるキャンペーンも含め、ゆかたフェアを開催しております…!

③浴衣でまえばしこの3つが重なっております…!!!

具体的に何がどうなってお得

もっとみる
『かわいい!』とつい言ってしまう和小物屋さん

『かわいい!』とつい言ってしまう和小物屋さん

昨日、『今日の注目記事』に記事が載りました、と通知が着てびっくりしました。

こちらの記事です。
非常にありがたいことでとても嬉しく思ったのですが、『注目記事』として挙げてもらえるほどの多分一番♡(スキ)の数も閲覧数もないのでは…?となぜか申し訳ない気持ちに…。
いえ…そろそろ浴衣の季節だぞ!こんなのもあるぞ!という意味での注目記事ではあるので、操作ミスであったとしても、ラッキーということで、今日

もっとみる