【雑談】雨の日に観たい映画
おはようございます、kimmyです。
せっかく桜が咲いたのに、今日とか明日から天気が崩れるようで…
でも、雨の中桜を見るっていうのもめったにしない体験かもしれないし、なかなか風情があるし、いいのでは!?なんて思う今日この頃。
まぁでも、それでも雨の日だと「ちょっと憂鬱に…」っていう人も多いのではないかなぁなんて思います。
そこで、今回はkimmyが雨の日にオススメな映画を3つ紹介したいと思います!
グーニーズ(ジャンル:冒険もの)
シャッターアイランド(ジャンル:サスペンス)
スランバーランド(ジャンル:ファンタジー)
あっ、ジャンルはわたしの中での分類なので、もしかしたらちょっと違うかもですが悪しからず。
そしてけっこう前に観た映画だと記憶が曖昧なのでちょっと内容説明が間違っている可能性もありますのでご了承ください~~笑
1つ目におススメするのは「グーニーズ」です。
けっこう有名らしいので知ってる人も多いかと思いますが、スピルバーグ監督のけっこう前の映画です(いつだったか正確な年代は忘れたけどけっこう前)。
立ち退きを迫られた家(立ち退きをしないためには大金が必要だけど、そんなお金がない)の男の子が、屋根裏部屋で片目のウィリーとかいう海賊の宝の地図を見つけて、友達と一緒に宝探しに出かける感じのストーリー。
王道の冒険ものって感じですかね。
宝にたどり着くまでのハラハラドキドキの試練があったり、敵との攻防があったり、ちょっぴりラブコメ的展開というかキスシーンがあったり。
ラジバンダリ。(言いたいだけ)
おすすめポイントは何といっても登場人物!
みんな個性的でいい味を出してるんですよォ~~。
敵(強盗だったか泥棒だったかの親子)も、悪い奴なんだけどどこか憎めないというか。
THE・悪役って感じの顔つき(失礼)ってとこもなんかイイよなぁって思ったり。
主人公の友達は、ぽっちゃりで食いしん坊な子や機械オタクみたいな子、お調子者で口が達者の子などなど。
みんなそれぞれの個性を発揮して協力してるところを見ると、なんだか「がんばれ!!」って応援したくなっちゃうというか。(もはや親目線?)
あ、ちなみに主人公役の男の子は映画「ロード・オブ・ザ・リング」でサムの役をやっていた人らしいですよ~!(確かに見てみると面影がある)
映画の中でもそんなに天気が良くない感じ(だった気がする)で、洞窟とかにも入ったりして薄暗い感じがするので雨の日に観たらいい感じに雰囲気がマッチするのではないかなと思います。
ちなみにわたしがグーニーズを初めて観たのは小学生か中学生くらいの頃だったので、グーニーズを観るたびに童心に帰っています。笑
王道の冒険ものが好きな人にはおススメです!
2つ目のオススメは「シャッターアイランド」。
これも知っている人が多いのではないでしょうか。
ディカプリオ主演のサスペンス映画。
精神疾患患者が収容される病棟がある孤島に調査に訪れたディカプリオ。
(役の名前忘れました笑)
収容されている患者が本当はあともう1人いるはずなのにいない!?(人数が1人足りない)ってディカプリオは気づくんですけど、施設の従業員たちや施設の理事長(?)は、そんな人いるはずないって存在を否定するんですよね(でもその際みんな意味ありげな顔してる感じ)。
で、ディカプリオはこの施設では何かが起きていると思って、その足りない1人の患者を探そうとするんです。
っていう感じのストーリー。
(ざっくりだし、ちょっと大体の内容は覚えてるんですけど記憶があいまいなところもあるのでちょっと違う部分もあるかもですスミマセン)
シックスセンス的などんでん返しがラストにある感じです。
暗くてジメジメした雰囲気が雨の日にぴったり!!
電気を消して部屋を暗くして観るとなお雰囲気が出ていいかも…
3つ目のオススメは「スランバーランド」です。
これは割と最近ネットフリックスで観たやつで、個人的にはけっこう好きな世界観でした。
主人公のニモ(魚じゃないよ)は父親と灯台の家に暮らしていて、寝る前にお父さんから聞く物語がニモは大好きでした。
が、ある日突然お父さんが死んでしまいます。
そしてお父さんの弟である叔父さんに引き取られ、叔父さんとの二人の生活が始まるんですが、なかなか打ち解けることができず。
あるとき、夢の中で変なオッサンに会って(名前忘れたけど、ジェイソンモモアが演じてます)、「俺の探してるものを見つけたらお父さんに会わせてやるよ」的な感じのことを言われ、ニモは父親に会いたくてそのオッサンと夢の中を冒険することになります。
夢の中の冒険なんですが、自分の夢を飛び出して他人の夢の中にも入っていろんな夢を渡り歩いていく感じ。
そして夢の中ってなんでもアリな世界なので、現実世界では考えられない現象も起こったり。
割と子供向け映画な感じもありますが、個人的にはけっこう好きな世界観です。
ファンタジーですが、夢の中の世界での冒険を通して現実世界での叔父さんとの関係もだんだん変化していくので、現実との向き合い方というか、他人との絆じゃないですけど、ファンタジー以外の要素もあるなぁって感じです。
雨の日に観たらきっと映画の世界観に浸れる気がします。
(わたしがこの映画を観た時は深夜(寝る前)で、部屋を暗くしてベッドで横になりながら観ました)
そんなこんなで、kimmyの独断と偏見で選んだ雨の日に観たい映画は
グーニーズ、シャッターアイランド、スランバーランドの3つでした~
説明はうまくできてなかったと思いますが、要はとりあえず観るだけ観てねって感じです!笑
百聞は一見に如かず!!
これを読んでくださった人の雨の日が充実したものになりますように!
ではでは。