見出し画像

おおつちFUNダイニング2024

都内某所で大槌町に関するイベントがあったので参加。移住イベント、セミナーやツアーで面識のある自治体関係者や、他自治体のイベントで接点のある方と再会。他に、以前参加したイベントの主催者も。同じテーブルには協力隊のインターンで大槌で活動された方もおり、話を聞くと、年明けに放送された『ふるさとCM大賞』で大槌のVTRを作成したとか。実家で放送を見ていたこともあって、蓬莱島に続く防波堤を学生が走っていたシーンを記憶している。あえて再確認はしないので、あっているかは不明。他の自治体?
食事を楽しみながら、協力隊をはじめ、大槌で活動されている方々のお話も聴講。個性豊かな人が多い。終始にぎやかなままイベントは終了。ほかのテーブルの参加者とは、交流できなかったので、接点のある方を通して関係性等を知ればよかった。
来年2月には、移住体験ツアーが開催されるとのこと。今夏にも同様のツアーがあったので、申し込んだが催行人数に達せず中止…。2月の結果はいかに!?

■本日のお品書き
・河合商店のホタテと大槌桃畑サーモンのマリネ
・さともりのバターナッツとクリームチーズのカナッペ
・河合商店のタコとさともりのサニーレタスのタコサラダ
・河合商店の生カキ
・MOMIJIの大槌鹿肉のローストベニソンとさともりの人参添え
・さともりの熟成じゃがいも(北海こがね、とうや、はるか)のアンチョビ焼き
・白菜とゆずと大槌桃畑サーモンのクリームパスタ
■スペシャルドリンク
・浜千鳥 源水 純米吟醸

いいなと思ったら応援しよう!