BIツール案件って言われて出てくるキーワード全部出してみた。
木村です。
本日は僕ら営業を惑わせてくれるBIツールについて紐解いていきましょう。
BIツール=ビジネスインテリジェンス=データを見える化してくれるツール
何を言ってるかさっぱりな方もイメージできる方もどんなツールやポジションの案件があるのかだけは
あは〜ん。
くらいにはなるはずです。
■初めに
まずBIツールについて理解しなければならないこと
データの見える化をするツール
ですが、覚えてなくても良い使用する背景には
・次の戦略を掲げるときにデータを基に考えられる
・さまざまなDBがあり集計したい内容がごちゃごちゃしている
・営業の管理だけではなく、バックオフィス(総務)でも有効
・MA、CRM、SFAツールなど、類似ツールあるけど用途がちょい違うだけ
などございます。
で、何するものなのってのがこちら
■BIツール/DWH/ETLの関係性
なんとなく理解してもらえましたかね、、?
はい!ここから大事なところです!
BIツールを語る上で2つの大事なツールがございます!
BIツールが使われる一連の流れを説明すると、
ETLでいろんなDBから情報を引っ張ってきて、
DHWの中でデータの整理させて、
BIツールで分析やレポートを作って
何するかは人が決める
みたいな感じです。
■有名なツール
では各種有名どころのツールの名前は覚えましょう。
ここが一番難しいですが、
「BIツールといえば、DHWといえば、ETLといえば…」
まで頑張りましょう!
BIツール
DHW
ETL
■ポジション
ここは羅列していく程度にします。(もちろんデザイナーやフロント/バックエンドエンジニアもいますが割愛)
覚えておくと良いことは一旦4点!
①プリセールスというサービスを売り込みをする人が存在(コンサルと同じ)
②データサイエンティストがDWHやBIツールの構築を対応(Python+BigQueryの経験ある人見たらほぼそれ)
③ETLエンジニアはSQLが出来れば良いというロースキルっぽい案件多い
④アナリストがBIツール上で表示するデータをまとめる
(BIツールでもダッシュボードの構築はアナリストがやったりする)
■最後に
2つの記事にするくらいボリューム多かったですが、
BIツールを使用する案件は今後も需要と供給があっていない状況が続きそうです。
僕の中ではマークアップやPHPなどの研修カリキュラムより、PythonからBIツールの構築などに特化した所属会社さんがもう少し増えても良いなと思いますが、、、