
大収穫!
生徒さんのお宅のお庭に作った、家庭菜園笑。
昨日はシソを収穫し、二十日大根、にんじんの間引きをしました。
で、手巻き寿司で乾杯笑。
裏庭の茗荷畑にも可愛らしい茗荷を摘んだり、お隣さんの園芸に詳しいマダムにお話を伺ったりでますますモチベーションが上がり、次は葉物を栽培しようということに。
先日はめちゃくちゃに蚊に刺されたけれど、お庭が整備されてきたせいか今回は大丈夫だったのにも驚いた。
この一週間で、いろいろとお手入れをされていた様子。
よしよし。
手前味噌でお味噌汁も作り、振舞いました。
ところで、お味噌の消費量が凄いので第二弾を作りたい。
大豆を煮るのって、思いの外大きな鍋が必要です。
先日、琺瑯のたらいでなんとか煮たけれど大きな土鍋が欲しい、、、、とここ数日悶々としていました笑。
いや、今土鍋を買うなど贅沢、節約節約、などど考えていたら!
なんと生徒さんちの食器棚にどでかい土鍋を発見。
聞けばほとんど使わない、という。ことで!!!
いただいちゃいました!!!!!わーーーい!!!
しっかり梱包していただき、大事に持ち帰りました。
今朝早速きれいに洗って、汚れが目立ってきていたふきんをまとめて煮洗い!笑。
いやーでっかい土鍋、すごいなあ、いいなあ!!!!
というわけで、大収穫笑。
闘病中の生徒さんを励ましに行っているはずが、このようにいつも、励まされてしまってますね。。。。
ありがとう!
いいなと思ったら応援しよう!
