![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101593773/rectangle_large_type_2_a37d69537a43eb6a0e300fd65d3ee4e8.jpeg?width=1200)
ライブハウスのドリンクチケットがきっぷなんです\(◎o◎)/!福島2ndLINE
![](https://assets.st-note.com/img/1680180040974-7SCMzCMb1Q.jpg?width=1200)
私が初めてライブハウスの世界を知ったのが今から7年前、2016(平成28)年3月25日(金)なんですが、3番目に行ったハコが【LIVE SQUARE 2nd LINE】(大阪市福島区)です。7年前の5月16日(月)に行きました。
大阪環状線の福島駅から徒歩3分の近さですが、上の写真を見てもお分かりのように高架の下にハコがあります。上はJR神戸線でライブ中にも「ガタンゴトン」と電車の走行音が聞こえてきます🚃
![](https://assets.st-note.com/img/1680181979931-TFshfyyrTf.png?width=1200)
一昨日の #ネオスタ #ayano.(ばんど)も #ヨナツメ も最高でした✨それぞれ物販も行きました~どっちも大好きなアーティストさんです!!
— きむいさ (@kimuisa) March 4, 2023
最高なのは #2ndLINE も!!鉄道ファンには上が高架でガタンゴトンだけでも心地良いですがこのドリンクチケット🎫1枚はサインもらって記念に持ち帰りキーホルダーに✌ pic.twitter.com/kgNpOC1Fq1
そんな高架の下にある2nd LINEですが、今年になって初めて行った3月2日(木)、ドリンクチケットを渡され驚きました\(◎o◎)/!
![](https://assets.st-note.com/img/1680181664678-5s4BWLbSK9.jpg?width=1200)
2nd LINEの20周年を記念したきっぷ形のドリンクチケットでした。この日はドリンクチケット2枚だったので、1枚はドリンクと交換し、
1枚は持ち帰ることにしました。私はこちらの記事⤴にも記しましたが、きっぷもコレクションしているもので🎫
![](https://assets.st-note.com/img/1680182482975-XClh8ocVNW.jpg?width=1200)
裏側には、【ヨナツメ】の美樹さんと、【ayano.ばんど】のayano.さんにサインをしてもらいました。因みに「4」という数字は4番目に入場という意味です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680182870262-DEJaKjZlA7.jpg?width=1200)
そして、閃き、帰りの本物のJRのきっぷも下車時に駅員さんに言って持ち帰ることにしました。乗車記念のスタンプを押して戴きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680183137774-1rRMWmqURU.jpg)
そして、百均の『Can☆Do』や『Seria』で売っている「銀テキーホルダー」を買ってきて、
![](https://assets.st-note.com/img/1680183447106-zp3YLEZ3xa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680183588025-DCUvSDVYR8.jpg?width=1200)
2nd LINEのドリンクチケットとJRのきっぷを入れてキーホルダーにしました✌
![](https://assets.st-note.com/img/1680183750010-r20vDtejsi.jpg?width=1200)
【取り急ぎ🌸】
— まっぷー🐿🍯 (@mappu_REM) March 29, 2023
2023.03.29
ザ・ハウル、AIRCRAFT、Mlle.、HATAKE、COWCITY CLUB BANDの皆さん、最高なライブをありがとうございました‼︎
そして、来てくれたお客さん、楽しんでくれて、とてもとても嬉しかったです☺️
あたたかい1日を本当にありがとうございました!!
photo by @basser777_photo pic.twitter.com/HmfGaZIjhz
そして、今月は昨日も2nd LINEへ行ってきました。学生のまっぷーさんとレイアカセさんが主催のイベントでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680184196757-5QtM9sG3qB.jpg?width=1200)
で、今回は主催者のお2人にサインを戴きましたが、新たな事が判明しました\(◎o◎)/!
ドリンク交換しても、パンチを入れて持ち帰ることが出来ました!! まさかパンチまで用意されていたとは驚きです✂スタッフさん同士で話し合い、このきっぷ形のドリンクチケットが誕生したそうですが素晴らしい発想です✨
高架下にあるライブハウスはどこもきっぷ形のドリンクチケットにしてくれると、鉄道ファンには嬉しい限りですが、他にもあるのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1680184776636-mC5zpSUXeO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680184889833-XxaryIqYRY.jpg?width=1200)
今回はこんな感じに仕上がりました。
左側のは、今回の参加特典で戴いた、ステージパスのようなカードです。ここにもお2人のサインを戴いて、
![](https://assets.st-note.com/img/1680185112256-uxCIRwtTh6.jpg?width=1200)
『Can☆Do』で見つけた「硬質カードキーホルダー チェキ用(2枚セット)」に入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680185669345-4mDNKASNNx.jpg?width=1200)
音楽で楽しめただけでなく🎶フードもあってより満足でした😋ヒグレノソラニのDr.さんと前回まっぷーさんと企画したのあさんが担当でしたが接客も心地良かったです😊
![](https://assets.st-note.com/img/1680185796143-H1CYZmUFLO.jpg?width=1200)
数量限定「アスパラベーコン串」と「もちベーコン串」です😋ラストのもちベーコン串もゲット
![](https://assets.st-note.com/img/1680185871954-ZJycvF5amf.jpg?width=1200)
「いちごチョコ」です。いちごそのものも甘くて😋3個食べました!!