
Photo by
ma_ruku
目から受け取るもの
皆さまおはようございます。
きみのねの療育アドバイザーの徳田です。
涼しい日が増え、秋らしくなってきましたね
色とりどりの秋🍂
秋は周りの世界がいつもより
華やかになる季節でもあります
さて、きみのねの
オンラインセミナーでは今月末『視覚の育ち』を取り上げてお話をしていきます
私たちは普段目からたくさんの情報を受け取っています
体の感覚の中で一番
使っているのは視覚かも
しれません
本を読んだり、
テレビを見たり、
携帯のメールをチェックしたり、、、
起きている間中、
意識していなくても
たくさんの情報が
まるで波が押し寄せてくるように
視覚を通して体の中に入ってきます
そんなときは目をちょっと休ませてあげるのがお勧めです
それも意識して
視覚をお休みする時間を
作ってあげると
体もとってもリフレッシュします
目を休ませてあげると
他の感覚や体への意識が
目覚めていきます
そんなプロセスを
体験してみるのも面白いです
目を労って
体の感覚のバランスを整えよう