私がウツ32 独身拗らせるとロクなことない
久しぶりに書きます。
とりあえず、生きてます。
働いています。
てか、個人事業主になりました。
前ほど裕福な生活はできないですけど、心が楽です!
コロナで経済的に死にかけたけど、
去年休んでいたお陰で非課税世帯なので生き残れました!
まぁこれまでの経過はこれくらいテキトーに書いて。
まぁ仕事しながら、婚活もそれなりにやっています。
最近お会いしているメンズは、今年県外から引っ越してきた人。
先日、彼の運転でデートに行きましたけど、
行きましたけど、、、
あの、、、
運転がこわい。
運転して性格が変わるとかじゃないんです。
なんていうか、不注意がすごい。
後ろ見て!周り見て!!
左折するときはスピード落として!!
ブレーキがきついんじゃあ!
って感じでこっち来てから運転始めたのかな、と思うけど聞いたら引越し前も運転していたそう。
私はもうずっと運転しているし、父親の方が未だに運転が上手で、父親を助手席に乗せると父の方が気付くのが早くてウゼェって思うくらい。
そして、自分が住んでいる地域は裏道も結構わかるようになって迂回路、抜け道もスイスイっていう感じなんですけど。
父のせいで見る目が肥えてるのかなと思ったけが、振り返れば男性の運転でここまで怖い人おらんかったぞ(笑)女性は一定数おる。
今日もランチを食べにいこうと誘われ、家の前に待っていたんですけど「着いた」っていうのに、いない。雨が降ってたので、家に戻って「着いたら連絡してください」って言ったら、「着いています。」って連絡。いや、おらんやん。
意味がわからなかったので、写真を送ってもらったら違う道に入り込んでいる。
いや、前回うちまで来れたのに、どうして?笑
そして今日は運転は私がしようと思ったんですけど、「いいですよ」って。
私が目的地知ってること伝えたら、「ナビしてください」と言われたんですが、
いや説明するのめんどくさいから「運転させてくれ」って思いました。
しかし、こういう『自分でなんでもやってしまう』のが
独身街道まっしぐら〜なんですかね。
自分でも思う、可愛くないもん。
ってモヤモヤしていたら
雨の公園でコケました。
膝をすりむいて、レギンスが破れました。
ぴえん(◞‸◟)
いいなと思ったら応援しよう!
![のっぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1109756/profile_becf6f06f39525225a8f3b432fe69749.jpg?width=600&crop=1:1,smart)