
240322-0324 韓国旅行2日目・3日目
2日目
7:00
起床
ホテルから出てカルグクス横丁目指して散歩。
7:30
megaコーヒー ローカルチェーンぽい。そこらじゅうで見た。
普通のコーヒーだけどとにかくデカイ。₩1500だったかな。

8:00
美味しそうな露店屋台。
ジャンボ餃子食べる。₩1000。
注文すると、油で揚げてくれる。
具は餃子中身+しらたき。刷毛でタレを塗る。
アツアツでうまい。

8:30
カルグクス横丁向かっている途中で野菜ホットックの店発見!
事前のリサーチでかなり美味しいという噂だったので期待してた。
ただ、屋台スタイルで行った時にちょうどやってるか謎だったけど、行列があってすぐに分かった。
ざっと20人ぐらい並んでた。大人気だなあ。
1人1つだと多そうだったので、1つを3人でシェアして食べた。
これでちょうどよかった。

8:45
南大門市場にはいった。
アメ横の既視感ある。
9:00
カルグクス横丁に到着。
カルグクスという魚介のだしを取った麺料理の店屋が狭い路地の両側に並ぶ。おんなじカルグクスの店ばかりだから悩んでしまう。
だから事前に決めていた、かおるさんというYoutuberがおいしそうに食べていたところ”Kaoruの店”でいただく。
パイプ椅子に座って、横一列のカウンターで食べる。
人気店なので、すでにみちみちになってみんな座って麺をすすっていたけど、おばちゃんに空いてる空いてると促される。
右に座っていた美人なお姉さんと相席食堂することになって、正直カルグクスの味どころではなかった。
カルグクスだけじゃなく、冷麺、キムチ、ビビンバ、赤飯がつく。これで₩8000だったかな。




モチモチ。

9:30
南山公園まで散歩。
ちょっと高台でいい景色。
11:00
北村韓屋村へ移動。
チマチョゴリを来た日本人が沢山いた。
日本人観光客がいてガイドを連れていたので、紛れこんで日本語の説明を聞く。タダで説明聞けるから結構海外行くと紛れ込みます。


12:00
オシャカフェ。
フレーバーティーが美味しかった。
おみあげにもここの茶葉を購入した。

抹茶とイチゴのアイスケーキ
15:00
広蔵市場 エネルギーがすごい
ただ歩くだけで楽しい
どこでもチヂミ作ってる。


16:00
川沿いを歩く
水もきれいで魚もいた

17:00
ローカルの焼肉店に入る。
めっちゃハングルでゴリ押ししてくるおばちゃん
韓国語わかんないよ~って言ってんのにひたすらハングル使ってくる。
ついには翻訳アプリで解読、旅行か仕事かをずっと聞いてたみたいだった。
なんてことない会話で爆笑。

おばちゃんに言われるがまま頼む

サンチュとかナムルとかキムチがおまけでたくさんつくし、おかわり自由。これでお腹いっぱい。3人で₩102000。
18:30
梨泰院の賑やか通り。
思い出されるのはハロウィンの痛ましい事件。
想像より普通に広くて、当時どんだけの人がここに集まっていたんだと思ってしまう。


20:30
ホテルへ帰る。2日目就寝。


3日目
8:00
ホテル近くのベーカリーへ。
テイクアウトでパンを購入。


ポテトグラタンの挟まったクロワッサン
これもデカい

10:00
梨花洞壁画村に移動。タクシーで移動したけどだいぶ登ってた。
町おこし的なものの一環なんだろうけど、普通に人が住んでるところに壁画がたくさん。
一本裏路地に入ると狭い道の連続でどうやってここに建物作ったんだという疑問。

11:00
映画パラサイトの撮影場所
デジスーパーへ。
ソウル駅にほど近いけど半地下の住居もあった。家賃安いならありよね。

12:00
空港へ移動。
フードコートで最後のメシを食べる。
麺屋はなびって書いてあったけどカレーしかない。無難なカツカレーにした。



総じてメシはうまかったなあ。韓国はあんまハズレひかない。
次は釜山に行きたい。
おしまい。