![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91291415/rectangle_large_type_2_d7c13b80c14d6fcbe24ff3d706df076f.jpeg?width=1200)
221115 インターコンチネンタル東京ディナービュッフェ&バスツアー
仕事を早めに切り上げて、バスツアーに参加しました。
16:30に東京駅に集合して、2F建てのバスに乗り、ベイエリアを走って車窓から景色を眺め、インターコンチネンタルのディナービュッフェを食べて東京駅に戻るというコース。9500円から、もっとTokyo&ただいま東京プラスで4200円になり、平日クーポン3000円付き。乗ってるだけなんで楽チンに夜景見れて、夕食付きならアリでしょと思ってGO。
お昼は軽めにカップそばで抑えてお腹のコンディション整えて臨む。
朝から降っていた雨は、午後には止んでくれて景色が良くなるかなと期待できる感じに。
![](https://assets.st-note.com/img/1668496707996-SHnyDKEa3b.jpg?width=1200)
東京駅から歩くこと5-6分。VIPラウンジという名前だがVIPとは程遠い、ただの待合室で待機。
![](https://assets.st-note.com/img/1668496323801-NMukwf2nCJ.jpg?width=1200)
飲み物の持ち合わせがなかったので近くのセブンで購入。そこのコーヒードリッパーの量に驚く。需要がえぐいのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1668496331620-pqt3Qi187t.jpg?width=1200)
ド派手な2段バスで移動開始。
4.0m制限にせまる3.8mのオープントップバスは迫力があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1668558564047-XJPRwScF3G.jpg?width=1200)
東京駅→皇居→帝国劇場→マッカーサー通り→東京タワー→増上寺→レインボーブリッジ→お台場→フジテレビ→自由の女神→インターコンチネンタル東京なルートでツアー。
目線の高い行幸通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1668558584902-9OEUAaMBDI.jpg?width=1200)
ブレブレの東京タワー
![](https://assets.st-note.com/img/1668563371360-HVZcKJp3gq.jpg?width=1200)
レインボーブリッジを渡ったあたりで体に受ける冷気が強くなって寒さとの戦いになっていた🥶
んでインターコンチネンタル東京。
もうすっかりクリスマス仕様。
![](https://assets.st-note.com/img/1668558600787-7HdPdXXYnB.jpg?width=1200)
期待のビュッフェ。
天ぷら、鉄板牛肉、お寿司、ローストビーフ、スイーツにそれぞれシェフがいて頼んだらその場で調理提供してくれるスタイル。
お酒は別料金らしくてシャンパンやらワインやら頼んでる人もちらほら。放題で3000円ぐらい?下戸だから関係ないね。
そういえば蟹食べ放題も名物だったみたいだけど、自分はあんまり好きじゃないのと食べるの面倒だから食べなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1668557978893-poOcWVCuNo.jpg?width=1200)
ローストビーフ。こういうのはたまーに食べるからいいんだよね。柔らかくてうまい。2回おかわり。
![](https://assets.st-note.com/img/1668554977886-ffPJBO6AzK.jpg?width=1200)
揚げたて天ぷら
![](https://assets.st-note.com/img/1668558478344-38EZFKVgNW.jpg?width=1200)
お寿司たち
![](https://assets.st-note.com/img/1668558490358-ckZyFf0d7u.jpg?width=1200)
ガイドさん推しの搾りたてモンブランも美味しかった。これも2回食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1668558115587-79whnogh91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668555046687-FZ1BLDNjW0.jpg?width=1200)
ツアーのシールも配布された。
![](https://assets.st-note.com/img/1668555177941-Z8AYtku2sJ.jpg?width=1200)
お腹パンパン状態で再び乗車、銀座を通って東京駅へ帰る。
![](https://assets.st-note.com/img/1668555194581-y6681rDGcG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668555211728-SXRXWmdL6X.jpg?width=1200)
ツアーの最後にガイドさんからクーポンについて、日帰りツアーなので当日中ですと説明があった。今日中に使い切ってくださいね〜とのこと。盲点だった。
現在20時、使えるとこもどんどん締まっちゃうので焦って調べたら、東京駅の地下のドラックストアで使えた。コンタクト用品とかカップ麺とかプロテインバーを買って使い切った。
運動しないと絶対太るな。
おしまい。