![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40773435/rectangle_large_type_2_8c8b38aafb720bb0bc339de61e6b07a9.png?width=1200)
㉝こんにちは。きんさんです。
皆さん、変わりないですか?
今日、ニュースを読んで愕然としました。
福島に家族で移住なら200万円支給…原発周辺12市町村対象に支援金
政府は来年度、東京電力福島第一原発の周辺12市町村へ移住する人に最大200万円の支援金を出す方針を固めた。来年3月で原発事故から10年になるが、12市町村の避難指示が解除された区域の人口は、住民基本台帳登録数の2割にとどまっている。避難者らの帰還だけでなく、新たな移住を促して地域の復興再生を進める。
原発事故後、12市町村には避難指示が出されるなどし、住民が各地に避難した。避難指示は順次解除されているが、住民の帰還は進んでいない。今年4月時点の解除区域の人口は約1万8000人で、65歳以上が4割を占めている。 2020年12月13日 05:03読売新聞オンラインより抜粋
こんな事している場合ですか?使い道が違うんじゃないですか?まだまだ各地に避難している人、地元で生活されている方を助けるのが優先。お金で実験台にする気ですか?まだ諦めないオリンピックに向けての辻褄合わせですか?相変わらず人の命をなんとも思わない政権ですね。コロナ対策と同じで無駄な事に次々と・・・
あと約3ヶ月で10年が経ちます。
🕊アジアの風 青空 祈り part-2青空 浜田省吾
ON THE ROAD 2015-2016"Journey of a Songwriter"
🕊浜田省吾プロデュース作品 中嶋ユキノ
『だれかのはなし』(Music Video / Short Version)
🕊中嶋ユキノ 『だれかのはなし』(Music Video)
🕊浜田省吾プロデュース作品 みちくさ 浜田省吾
(Music Video / Animation Version)
🕊浜田省吾プロデュース作品 みちくさ 浜田省吾
(Music Video / Studio Version)
🕊浜田省吾プロデュース作品
『お・ふくろうママの歌』 中嶋ユキノ
(Music Video with English Subtitle)