見出し画像

探し求めていた場所との出愛❤


沖縄に移住して3年くらい経った頃、ようやく、ここだ!!と思う場所が
見つかりました!!
それまで、仕事をしながら、ちょくちょく場所探しに行っていたのですが、なかなか見つからず、1年以上掛けてようやく出愛う事が出来ました!!

沖縄移住前からの夢

私たちは当初から沖縄に「理想郷」を創り、ヒーリングと癒しの場を提供する場所を探し求めていました。
移住前から、ありとあらゆる不動産業者をタウンページなどで調べて問合せしてみたり、当時は未だITの時代ではなかった為、情報を得る事が、とても
困難でした。
電話だけでは冷やかしと思われ、なかなか真剣に取り合ってもらえず、また連絡をします、と言ったきり、なかなか返事がもらえない状態でした。

時間が経過していく中での引越しの準備。
取り合えず引越ししてから土地探しをする事にして移住しました。

生活に追われる日々

ところが、実際には日々の生活に精一杯の状態で、なかなか土地を探しに行く時間もない状態。。
目の前の事をこなしている間に数年が過ぎていきました。
その間に、環境問題をテーマとした講演会の主催や、そこから繋がったお友達と協力して一緒にイベントをしたり、たくさんの経験とともに人脈がどんどん広がっていきました。

地球温暖化対策の号外新聞を配るステーションに!!

1つのエピソードとして、日本全国で繋がる「チームGOGO!」、てんつくマン発信の二酸化炭素を減らし地球温暖化を軽減させる目的で行われた夏至の日に全国で一斉にキャンドルナイトをしよう!という取組に賛同し活動してきました。
全国の方々と繋がり、グループメールでやり取りする中、地域の人たちに配信するツールとして号外新聞を配る作業があり、各地に集配するステーションの配置をしないと成り立たないという事で、沖縄北部のステーションとして協力させて頂く事にしました。
他県で、やる氣満々の人は、簡単に10万部!とか引き受けていましたが、どの位の量になるのかは実際に届いてみないと分からない状態。
取り合えず4万部を引受て見る事にしました。
そうしたら、2トントラックに2台分の号外新聞が!!( ゚Д゚)
店舗の半分が新聞で埋め尽くされてしまったのです!
これは、どうしたものか💦と焦っていましたが、駐車場にどんどん車が入って来て一人1000部、2000部と受け取りに来てくださって結局、
2日間で全部無くなりました!!
地域の人たちの、あたたかい心に触れられて涙が出るくらい嬉しくて感動しました。
いろいろと大変な事は、ありましたが、やってみないと分からない事がいっぱい!!
チャレンジする事で新たな道が開けた事も事実です。


17年前に全国で配布された号外新聞(未だ残してありました!)

はじめての黒字決算

仕事の方も、たくさんのお客様にお越し頂けるようになり順調にいっていました。
そして5年目にして、ようやく黒字決算に。
しかし、その年を振り返ると超多忙な日々ではあったものの、大した利益は出ませんでした。
そこで、フッと今まであたためていた夢を思い出しました。
「本当にやりたかった事を実現させよう!!」

ようやく探し求めていた場所が見つかりました!

それから氣持ちを入れ替えて真剣に土地探しを始めました。
最終的に当時お世話になっていた今帰仁村長さんに相談しに行き、海の近くの村有地をご紹介頂きました。
翌日、早速、地図を見ながら夫婦で行ってみましたが獣道が続き、結局場所は特定出来ませんでした。
しかし、帰り際に背丈程の草をかき分けてみたら、何と!美しい海が輝いていました!!
その場所が、今、住んでいる場所です。



いいなと思ったら応援しよう!