![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18909803/rectangle_large_type_2_68d5bc62ba1fbb1de60268c870241cae.jpeg?width=1200)
趣味がないことのプラス
この際可能な限り毎日note続けてみるかなぁと
ふわふわ思っております。
(圧倒的努力とかけ離れるような意気込みですみません)
(少しずつ使い方を学んで来て画像とか入れちゃってみました)
—————————————————————
そんなふわふわな意気込みとは裏腹に今日は午前中からモリモリと自宅で作業しました。努力!
ちょっと今日は早めに落ち着いたので、何しようかな〜と思ったんですけど、僕は趣味っていう趣味が特にないんですよね。
ホントつまんない男だなと思います。
そういう話になっても何も出てこないんですよ…
「趣味?なんだろ…うーん…特にないです。」となります。
うわ、つまんなーー笑
(今日は散歩とかいきました。(おじいちゃん))
そこで、
趣味がないことのプラスってなんだろって考えてみたんですよ。(そんなものあるかな?)
なんとなくあった方が良さそうじゃないですか、趣味って。
コスプレとか、ゲームとか、スポーツとか…(あとなんだ…ないからわかんないけど…)
気分転換にもなるし、その為に仕事を頑張れたりもする。
趣味がキッカケでコミュニティにも参加できたり♪
でもそれがないことのプラス…。
あるかな。趣味もない人間はなにしてんのよ。
僕はそういう空いた時間とかでよく考え事をしてるなと思いました。
それは、今の自分の能力内でできそうな新たな事と自分に何をプラスしたら愉しくて新しい事ができそうか。
なにかを始めたがります(笑)
noteもそのひとつかもしれない。
趣味がないから、何かを探している。というわけではなかったんですけど、空いた時間で趣味ではなく考え事をするのでキッカケにはなってるかも。??
何か新しく挑戦してみようかな。とか
(ちょっと1つ資格とってみようかなと思ってて笑。これはまたの機会に笑)
—————————————————————
そんな今日は空いた時間でふとPCを本気で買い替えようかなと思いました←
今のやつは、ノートPCで6年ぐらい使ってるかな…
めちゃくちゃPCを使うタイプではないんですけど、ちょっと不便さを感じてきてるので。
それで、今日はスマホでいろいろ見たりしてたんですけど、最有力候補は今のところiPad Proの11インチに落ち着いてます!
携帯もiPhoneなので結構便利そう。
12.9インチは今第三世代まで出てて、11インチはまだ第一世代(っていうのかな)しか出てないそうです。
全然詳しくなかったんですけど、第◯世代ってインチごとにあるんですねー。
はじめて知りました←
もうノートPCの代わりになるぐらいは優秀みたいで、その使い方や便利さをYouTubeで見まくってました。
すごいっすね。もうiPad Proあればイラストや画像加工(レタッチとかも)、動画編集もほぼPCと同じレベルでできるみたい。
タブレットとしてスマホ同様簡単に使ったり、smart keyboard使えばPCと同じように打てるし、持ち運びも便利だし、iPhoneとアプリを共有できるって、もうめちゃくちゃ心揺さぶられてます。
あとはどこから買うかですよねーApple Storeか、Amazonか、ヤフオクかその他か悩みどころです。
良き購入方法知ってたら知りたいっす…
割と脱線しましたが、(すみません)
趣味がないことで、そのプラスを考えてみたら
その時間も自分と向き合って何か見つけたり、新しく挑戦してみたり、始めようとしたりしてるなということがわかりました。
結構良い発見ができたので良かった!
つまんない人間だと責めないようにしたいと思います笑
いいなと思ったら応援しよう!
![君永佑太(UrasiSa'dah)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126184226/profile_3ddb7a17cb43cce11c3bc586a420122b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)