見出し画像

スキー日記 ーまっすぐ滑るー

今シーズンは、週末になると寒波が入り、スキーに行きにくい状況が続いているように感じます。子どもを連れてとなると、晴天の中、気持ちよくスキーをさせたいと思うのですが、これでは、なかなか連れて行くことができません。

今日は、西高東低の気圧配置が緩み、風が弱まり、少しは気温が上がるのではと思い、スキーに行きました。ジェット気流が近いこともあり、雲が広がりましたが、かえって日差しを気にすることもなく快適に滑ることができました。

さて、長女のスキーですが、今シーズン2回目。今日はまっすぐ滑る練習です。板を履いて平地を歩く練習をしてから、ストックを持たせ、親が引っ張って登ります。引っ張られる間もスキーに乗る練習のうちです。何度も繰り返し、10mくらいでしょうか。まっすぐ滑ることができるようになりました。転ぶ練習もしたのですが、どうも楽しくないようで、今回はあまりできませんでした。

1時間半ほどで、集中力が切れたようで、終了。車の中に入るとすぐに席に座り、着替える前に寝てしまいました。

ちなみに、1回目は、スキーを楽しんでほしいと思い、片足だけスキーを履かせて一緒に歩いたり、手をつなぎながら滑らせたり、親がスキーを持ちながら滑らせたりして、不安が生じないように滑らせました。

今シーズンが終わる頃には、平地での移動とハの字がある程度できるようになるとよいのですが・・・つづく

いいなと思ったら応援しよう!