![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143036224/rectangle_large_type_2_1daddbc030cf0aa9caa69e7ad1be726d.jpg?width=1200)
のんびり休日。
よく晴れた休日。
洗濯機を回し、自分用のシーツ類を全部洗う。
ゴミ捨てのついでに家の周りの雑草を抜く。
朝の情報番組をそこそこに、映画『点』を鑑賞。
のんびりとした雰囲気の中、とちまちまと対話をする
男女。空気みたいな短い映画だった。
洗濯物を干して、コーヒーを淹れて、頂き物の
ヨックモックの抹茶味シガールを頬張りつつ、
生協から届いた暮しの手帖を読む。生協で買うと
少し割安なので、このご時世嬉しいです。
図書館から借りてきた湊かなえさんの『残照の頂』も。
普段山登りはしないけど、山にいる気分になる。
1話目から危機感がほとばしる。さすがだ。
湊さんの他の作品、個人的に好みから外れるのですが
(すみません)山女日記シリーズは大好き。
こちらは読後感が最高だと思います。
適当に昼ごはんを済ませ、まだ昼過ぎ。
子が帰ってくるまで、次は少しの掃除と夜ご飯の支度。
家で過ごす休日は最高に幸せ。