![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122107307/rectangle_large_type_2_610fc2f62662e0d2ad4ff39a3fe0ea9f.jpg?width=1200)
我が家の観葉植物 オーガスタ
我が家の観葉植物シリーズ
第3回 オーガスタ
多分オーガスタ
きっとオーガスタ
オーガスタだと信じて、、、、
この子(植物に『子』ってのも、、ですが)は
ダイソーで購入した、、多分
2年前だったかなー。
なんせズボラ人間ですから
いつものように
「思い出した時に水をあげる」環境の中
なかなか水やりを思い出さない宿主の元で
それなりに元気に育ってくれています。
ありがとう。
2年経った今頃に
鉢を少し大きいものに変えてみました。
何故なら
なんかそれなりにお育ちになり
窮屈そうだったから。
鉢から飛び出さんばかりの
伸び方でしたので
植え替えしてみたのです。
こちらの方がオーガスタだと信じて
調べてみると
10℃以下は弱い
日当たり大好き
暑さには強い
ということなので
概ね大丈夫かな?
時々液肥を上げたらいいみたい。
今のところ
我が家におわす観葉植物達は
寒さに弱く
暑さに強く
水やりは忘れてもいい(アカン!)
みたい。