
広田梅林へ梅の花に会いに行く!!
広田梅林ふれあい公園へ梅の花を見に行きました。
少し早いかなと思いましたが、案に相違して8~9分に近い開花状態でした。手入れも良く行き届いており、本当に気持ちよく梅の花を観賞できる所でした。


この公園は兵庫県南あわじ市に位置していて、約5,000平方メートルの広さに約300本の梅が栽培されています。淡路島最大級の梅林で、見頃の時期には一面が薄紅色と白色に染まり、梅の甘い香りが漂い、訪れた人々を楽しませてくれます。
この公園は無料で入園でき、駐車場も完備されています。梅まつりも毎年2月上旬から3月下旬に開催され、地元の野菜や特産品、ドリンクなどが販売されます。早春に淡路島を訪れた際に立ち寄ってみたい場所の一つです。
広田梅林ふれあい公園の基本情報:
住所: 〒656-0122 兵庫県南あわじ市広田広田1016-1
開園時間: 終日、年中無休
料金: 無料
駐車場: 有り、無料(約12台)
電話番号: 0799-43-5221(商工観光課)
また、臨時駐車場も用意されており、広田梅林ふれあい公園まで徒歩約5分です。アクセス方法は車やバスで行くことができます。
梅の花が観賞できるこの美しい場所で、春の訪れを感じてみるのもいいと思います。 🌸🍃

ここで少し広田梅林ふれあい公園についての歴史に触れてみましょう。:
1980年代: 広田梅林ふれあい公園は、地域の梅農家が梅の栽培と観光を結びつけるために設立されました。この時期には、梅の木が植えられ、公園の基盤が整備されました。
1990年代: 公園は観光客に開放され、梅の花が咲く季節には多くの人々が訪れました。地元の梅農家や地域住民が協力して、公園の運営を行いました。
2000年代: 広田梅林ふれあい公園は、淡路島で最大級の梅林として知られるようになりました。梅まつりやイベントが開催され、観光客に梅の美しさを楽しんでもらいました。
現在: 公園は無料で入園でき、駐車場も完備されています。梅の開花時期には、一面が薄紅色と白色に染まり、梅の甘い香りが漂います。地元の特産品も販売され、観光客に楽しみを提供しています。
広田梅林ふれあい公園は、淡路島の美しい自然と梅の花が調和した場所であり、多くの人々に愛されている場所です。 🌸🍃
梅まつりもまだの時期でしたが、結構な人が訪れていました。
今は、梅まつり真っ最中という頃です。たくさんの人に見て頂いて紅白やピンクの梅の花を楽しんで欲しいと思います。


