今日の点群データ #31 3月のアクセス数上位記事
今日は3月の最終日。仕事の上では年度末という大きな区切りとなっている。このnoteも思いつきでガチャガチャと中身をこねくり回して1ヶ月くらい。今のマガジン3つになってから、果たしてアクセスはどうなってるのか、定点観測してみることにした。3月1日から31日までのアクセス数上位5記事を紹介し、簡単に振り返ってみる。
5位 Club Foot #4
タイトルを『Club Foot』にした最初の記事が5位。由来はプレミアリーグといえばカサビアン、カサビアンと言えば学生だった当時、CDショップでジャケ買いしたあのファーストアルバムと、気怠くて怪しいカッコよさに度肝を抜いたClub Footだなと。
3月初めのビッグマッチ連発の時期に書いた、リバプール対チェルシーの一戦。アーセナルどこ行った。試合はマウント無双によりホームでリバプールが敗れる内容。しかし個人的には『カンテ、それはあかんて』をよく閃いて載せて公開したと思う。
4位 Club Foot #9
次もサッカー観戦記で、ツエーゲンが今季初白星を飾ったアウェイ岡山戦のもの。
でも読み返してみるとスッと終わって内容薄っという印象。まあこの時はビッグマッチが続いて記事の下書きが溜まってたんだっけな。ここからツエーゲンは無敗が始まって、今は3位にいる好スタートをきったのであった。サッカー観戦記もここから色々と試行錯誤を始めている。
3位 Podcast感想戦
ここからの上位は全てPodcast関連。しかもアクセス数自体も4位と3位では1.5杯くらいの開きがある。こんなに違うのは、Podcastというメディアのリスナーさんたちの属性だと思う。あと、1位から3位まではコテンラジオとドングリFMという人気コンテンツのリスナーさんによるマガジンにこの記事を拾って頂いたことも大いに関係あると思う。
この記事ではコテンラジオで、『国民』という概念が実は歴史の浅いものであるという話が、子供達にも伝えていきたいくらい印象に残った。あと、ヤンヤンさんご本人がこの記事にスキをくれたのがとても嬉しいかった。
2位 Podcast感想戦
この記事で印象に残っているのはコテンラジオで、第一次世界大戦が莫大な被害を出してしまった要因について、当時のテクノロジーの発達という面から深掘りしているのが面白かった。
1位 Podcast Reference #4
『Podcast感想戦』からタイトルをリニューアルした1回目の記事がアクセス数のトップとなった。タイトルを変えたのは何記事か書いてみて、長く語らずに一週間の印象に残った部分だけを、サラッと参照する感じにしようと思ったため。この記事もコテンラジオとドングリFMのマガジンに拾って頂いている。
このとき一番印象に残ったのは実は3番目に触れてる『ゆとたわ』だったりする。すぐにエレパラをYouTubeでチェックし、家族からは何これって言われてた。
やっぱり作成の手間とアクセス数にはギャップがある
今回みたいにアクセス数という切り口でこうやって見てみると、自分のかけている手間や熱量と実際の反応にはギャップがあって、なぜかを考えるのが結構面白かった。
Podcastの感想を書いてくというのは、ある意味それだけで成り立つのだと思う。一方でサッカー観戦記は、戦術ブログでもなく経過をダラダラ書くでもない何かを目指して、色々と変えながら試行錯誤中。数をこなせばシックリくるものが見えてくる気がする。