Podcast Reference #7 2021年3月3週
『歴史』『美術』は最近興味のあるキーワードで、これからもっと勉強したい。こんなテーマに出会えたのはPodcast聴いてるおかげだと思う。
コテンラジオ
東西の二面戦で疲弊したドイツは、アメリカとの講和の道を模索するも、あとたった6日間の違いで決裂しついにアメリカが参戦する。歴史を学ぶとよく遭遇するタラレバの話。切なくもあり、ロマンを感じる事もある。
墓場のラジオ
テーマを見ただけでニヤついてしまう、かつてのブルボン談義に続く食べ物シリーズ。ケチャップをかけるとスカした感じになるというのは爆笑、でも分かる。結局、醤油との相性が世界一なんじゃないだろうか。
おもれき
FBI盗難美術品ファイルなるものがあることを知らなかったし、沖縄戦で略奪されたものが最も多く登録されているのは衝撃。王冠のようなものだけでなく、書物のような一見文化的価値が素人には分かりにくい物も紛失しており、その手のプロの影が見えるのが、実に嘆かわしい。戦争は文化までも根こそぎ破壊してしまうのだ。
そんない美術の時間
浮世絵が海外に出回った当時の反応は見たことがあるし、印象派の画家たちへ影響を与えていたのも知っていた。しかしこのストーリーで共和制への移行時に外国の市民文化としてプッシュされていたという背景を知ってから見ると、海外で浮世絵を評価していたという流れの形がただの日本スゲーとは違って見えた。このストーリーを聞いていなければ到底得られてない視点なのでとても面白かった。
ドングリFM
日暮さんって今年どうなったの?www
40年にも及んだ連載を2016年に終了してから早くも5年近くが経つ。しかし未だに週刊少年ジャンプの中盤の底をガッチリ守ってそうな、そんな偉大すぎる漫画。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?