
Club Foot #18 【2021 J2 第26節】 ツエーゲン金沢vsジュビロ磐田
久々のフォローとなってしまったけど、ツエーゲンの方もオリンピック期間や天候不順に伴う延期で実に一ヶ月振りのゲームだった。この日、ホームの西部緑地公園へ迎えるは首位・ジュビロ磐田。日本代表のレジェンド・遠藤ヤット選手をはじめ、元代表クラスのタレントを揃える戦力はリーグ屈指。テレビCMでもそのヤットさんをガンガン全面に出していた。
そしてこの日はサマーナイトスタジアムという事で、ツエーゲンは花をあしらった爽やかなジュビロカラーのスペシャルユニで登場。HTには花火が上がり、スタジアムはさながら夏祭りだった。
明日は、明治安田生命J2リーグ第26節 vs.ジュビロ磐田 19:00キックオフ!
— ツエーゲン金沢 (@zweigen_staff) August 20, 2021
約1ヶ月振りとなったリーグ戦、
現在首位の磐田を迎え撃つ💥
逆襲の後半戦へ。スタジアム一体となって共に闘おう✊❤️🔥https://t.co/6TrZw6l4Vo#DAZN#zweigen#サマーナイトスタジアム pic.twitter.com/jIrXsa1jm5
健闘するも悔しい敗戦
約1ヶ月のブランクがあったツエーゲンに対し、この試合が8月の3試合目となるジュビロ。解説にもあったように、試合勘の心配よりもこの期間で着実に準備がされていたという印象。強力な攻撃陣を誇る磐田に対し、序盤からよく耐えていたし、後半でリードしたところまではとても良い展開だった。それだけに、あと少しを耐えきれずに終盤に逆転を許したところは悔しい。
明治安田生命J2リーグ
— ツエーゲン金沢 (@zweigen_staff) August 21, 2021
vs #ジュビロ磐田
< 1-2 >
中断明け最初の試合は、1-2で悔しい敗戦!
首位磐田を相手に、途中出場の10 #瀬沼優司 選手のゴールで先制するも終了間際にPKで逆転され敗戦。
今季最多の4,674名の方にご来場いただきました。
次節も熱いご声援よろしくお願いします。#zweigen pic.twitter.com/ciMUUooGJa
メンバー
CFは杉浦が先発し丹羽とコンビを組む。出場停止の右SH嶋田のことろには大谷が入り、左は大石。CBは稲葉と廣井がコンビを組む構成となった。
開始から10分はゴリゴリのフィジカルを有するルキアンに楔をガンガン入れて、猛攻を畳み掛けてくるジュビロ。対峙する稲葉は何とか食らいつき、廣井のカバーや後藤のセーブで何とか凌ぐ。
明治安田生命J2リーグ第26節 vs.ジュビロ磐田(19:00キックオフ)スターティングメンバー💥
— ツエーゲン金沢 (@zweigen_staff) August 21, 2021
今日は #北陸電力 様コラボバージョンです⚡️https://t.co/XSHBjM5qnZ#zweigen#サマーナイトスタジアム pic.twitter.com/Br97zqlaW4
目の覚めるゴラッソ
徐々に金沢がルキアンのポストを中心とした岩田の攻撃に対応し始め、試合が膠着する。粘り強く守って、ボールを奪ったら鋭いカウンターを繰り出したいところだけど、相手の強度の高い守備でなかなかボックス内まで入れない。これは後半になっても変わらなかった。崩さなくて良いから強引にでもシュートして終わらないとペース掴めないのにな。と、思っていたところ、杉浦と交代で出てきた瀬沼のゴラッソが決まる!
ツエーゲン金沢
— れおんぽち (@yuleon31) August 21, 2021
F W10 瀬沼優司選手のゴール!
vs.ジュビロ磐田戦
2021 8/21 pic.twitter.com/UUgCC22wne
見てる方も思わず声が出てしまう。テクニックもだけど、強引にでも狙って行こうという気持ちを感じるいいゴールだった。
【磐田戦】振り返り📸
— ツエーゲン金沢 (@zweigen_staff) August 21, 2021
後半途中から出場した #瀬沼優司 選手(@senumanuma)のスーパーボレー!💥💥
ハイライトはこちらから🎥https://t.co/0UVe26kDw0#zweigen#サマーナイトスタジアム pic.twitter.com/JOYzXFbKfL
ミラクルせぬ直後の見たことないヤンツーさんに困惑するワイ pic.twitter.com/CI5qlxqtD4
— =͟͟͞͞結 (@yuh_a) August 21, 2021
達人は達人だった
残り20分で1点リード。イケるっていう流れになっていたゴール直後の攻撃で、達人は達人らしさを見せる。
8/21 vs 金沢 #PickupPlay📽
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) August 21, 2021
ルキアン選手のクロスから、最後は遠藤選手が優しく流し込み、同点に!⚽✨これで2試合連続のゴールとなりました!👏🎊
🎬ご視聴は #DAZN で!https://t.co/ZM0z3vWWBz#遠藤保仁#ツエーゲン金沢vsジュビロ磐田#UNITEFORW1N pic.twitter.com/BSj7tV8OQT
『ゴールへのパス』ってワード、超好き。
「まさにゴールへのパス」 41歳MF遠藤保仁、絶妙な2戦連続弾に感嘆「力みがない」(Football ZONE web)https://t.co/eAx2nCgA4m
— カズ紫魂 (@kyoto_sanga_j1) August 22, 2021
ホント、イニエスタとヤットさんは流れてる時間が違う気がする。
その前に入ってきた大森が、ルキアンに楔をガンガン入れ始め、鈴木もオーバーラップするし、全体が活性していた。
金沢戦ヤットの同点弾を振り返ります
— キンツェム (@kinczem) August 21, 2021
❶今回はもりもり→ルキアン→ヤットと繋がるゴールでしたが
影の動きで翔太と大貴が貢献しています
まずもりもりからペナ角ハーフスペースを使う浮き球パスが出ます
金沢CBは終始ルキアンをマンツーマンでマークしてますからCBが1枚釣り出されます pic.twitter.com/uA1ui5hupn
すぐに次の試合がやってくる
その後、磐田の猛攻を後藤のセーブを中心に耐えるも、ロスタイムにPKを献上。ルキアンに決められて逆転負けとなった。内容としてはバックアップ選手のクオリティ含めて圧倒されていたけど、スコアを見るととても惜しくて悔しい配線だった。
次はまたホームで水曜開催の長崎戦となる。またもや上位との対決だけど、試合に向けて切り替えて欲しい。
【磐田戦】振り返り📸
— ツエーゲン金沢 (@zweigen_staff) August 22, 2021
またすぐに試合があります。
引き続き応援よろしくお願いします📣✊❤️🔥
次節▷8/25(水)長崎戦https://t.co/RNDResKRnH#zweigen https://t.co/IvxDxd5Va7 pic.twitter.com/QDMt4GKHcW