マガジンのカバー画像

私だって生活をしている

8
最近生活をしていたら気付くのは生活をしていると時間がなくなっていると言うことです笑。仕事や創作で身をすり減らすんじゃなくて循環させるにはどう言うことをしていったらいいのか…毎月ふ…
運営しているクリエイター

#日記

2022年7月はなんだか憂鬱でした💫

なんか最近元気じゃないですねぇ。 気が滅入ることばかりじゃないですか? 物価上昇、元首相の暗殺、政教癒着、医療の逼迫、猛暑…。報われてないなんて思い出したらキリがないし、こう、これまで息をするように手に取っていたさまざまなことが急に色がなく面倒に感じてしまって、何もしない方が疲れないしマシなんじゃないかって。 歳…?か……!? いや、それと判断コストが高い場にずっといるせいかもしれません。責任が増えるのは面白いことでもあるんだけれど、ここずっと屈強な壁に向かって斜めの角度で

2022年5月は異物を許容するための傷を受け入れたな🗡

人とまっこうから喧嘩するのが苦手っぽいということに気づきました。なので、それほどこだわらないことで平穏を保ってきたというか。自分とは如何にも合わないなということがあっても、ずらして、だまして、距離を取って、みたいなことをやってきたように思う。私はどうも、雑で、鈍感で、強くて、という方にいがちなので(なんでだろう)、本質的にアート的な活動と実は相性は悪くて、それを社会とつなぐ側の性質の人だと思うんだけど(これ自体にも非常に雑な話だ)、自分よりそこらへんの触覚が敏感な種類の人に嫌

2022年6月はなんだか忙しくなってきたなぁ

なんとまぁ6月号がこのタイミングになってしまいました✍️ 私は働くようになってからも毎月のように新しい友人、気の合う仲間と出会えているように思うのだけれど、「40代男性の友達いない問題」のニュースを見たりして、そうか遊ぶ時間や習慣がないと、遊ぶ繋がりって普通ないものなんだなと妙に実感していたりしました。 つまり、暇でありたいものです。なのに、なんか忙しくなってきたなと思う近頃。 あと夢の中で、超それっぽい、架空の現代アーティストのグループ展を見てからというもの(本当にそれっぽ

2022年4月はなんだかせわしなかったな🌬

前置きとして、4月1日に勤務先がガラッと変わり、楽しいけれど感じをつかむのにせいいっぱいで、気付いたら5月になっていたというのが正直な感想。いろんな人とちゃんと話した気がする、時間をかけて対面でちゃんと。そしたら相対的に自分が見えてきたし、冬からの習慣にお別れをしたりして、年中新しいモノや人との出会いがある身としては桜の魔力に惑わされつつ別れが目立つ季節の変わり目だったな。 その落差にさみしくなったりするけど、すき間をつくるとまた新しく入ってくるものもあったりして、それもいつ

2022年3月は船が動きだす季節だったな🚢

🥂 やっぱりどんな人と一緒にいたいかだな なんだかアーティストと過ごす考える時間が増えたなと思ったら私自身が結構アーティスト的挙動をしだすのがデフォになってきて面白いなぁって思っていたところ。 人はみんな主観という色眼鏡でしか世界を見れてないから客観的に見ようと思ったらいろんな眼鏡を揃える必要がある、数見て、数の意見にあたり、主観を相対化していく作業が必要になる。 対して、主観がおもしろいというのは、数あたってなくて相対化されてないからこそ、言ってしまえば独りよがりだからこそ

2022年2月は心地よい会合がたくさん 🍳

🚌 深夜バスと朝の時間 私は、深夜バスが好きなんだな。よく寝れてしまうので、むしろ深夜バスの方が寝ている間に到着して、時間もロスがないし安いしすごくいいよねと思っているし、最近もう一ついいことを発見した。 それは早朝現地についてから、目的地の美術館なりがオープンするまでの時間に、集中しないとできない企画書やまとまった文章を書くことがかなりハマるということ。 この間は仙台に着いて、5:00〜10:00の間本当にマックで一人黙々と作業ができた。2月は、中之島美術館とStudy:大

2022年1月はよく寝ていたな🌙⛄️

👇 1日10時間寝て8時間労働して2時間移動して2時間食事してると時間がない ですね。大変だったイベントごととかが終わってさー!休むぞー!って、よく寝てよく生活する日々を送ろうとすると本当に毎日これといったことをせぬまま過ぎさっていってびっくりする。でもそれもよしと認めてあげることにしてる最近。 あとそういうモードになるとどうなるかって、普段は即レス・即判断・即対応の連絡が1日経っても2日経っても返せない人になる。こりゃもうしょうがないですよね。オフモードの時もあるし、意識的