
2回審査に落ちた兼業配信者が伝える!これからTwitchパートナーを目指す人へ
初めまして!
Twitchでゲーム配信をしている菊地うにと申します📛🌸
2023年の4月22日から配信を始めて
2024年の1月11日、Twitchパートナーになり
ちょうど今日で1年経ちました✨

自分がパートナーになるまでの話は元々配信でしてたのですが、
配信用の資料を今回せっかくなので公開してみようかなとおもって
今文章書いてます!
あんまり文章を書くのは得意じゃないので
画像のアナリティクスのデータを元に見てもらえたらと思います🥺
全部見るのめんどい~嫌だよ~って人は
一番下に伝えたい事
ざっくり書いたのでそれだけでも
読んでもらえたら嬉しいです🤟😎🤟
①Twitchパートナー目指したての2023/10月のデータ

秋~冬にかけてTwitchパートナーになったんですけど
最初の1か月は週3~4回程度の配信で満足していたので
本腰いれるぞ!って気持ちになったのはこの後でした
Twitchのパートナーになるためには
過去さかのぼって2‐3か月の視聴データが審査対象になるため
参考用にとおもって公開します!
10月のスタート時点で
視聴者平均41人-約11%(レイド視聴者は対象外)=約36.5人
ご自分のデータの画面で確認するときに
絶対に項目からレイド視聴者も確認してみてください!
きくちは最初ここを見ず計算してて
後々審査に落ちまくりました( ´•ᴗ•ก )💦
この時の配信していたゲームは
メインはTFT(チームファイト タクティクス)
サブでLOL(リーグオブレジェンド)たまにVALORANT(FPS)などで
配信内容は定まってなかったです
②本腰いれ始めた2023/11月のデータ

11月の視聴者平均は
123人‐19%(レイド視聴者は対象外)=約99人でした
当時の自分は10月で平均40人だし
毎日すれば20.30人は増えるかな~と甘い考えで
11月の頭にTwitchパートナー目指すから毎日配信するわ!!!と宣言
それに伴って配信内容や色々心がけることが変わりました!
11月中にパートナー昇格のための審査の条件はクリアしましたが
1回目の審査は23日に申請出して28日に審査落ちしました😭
これは前の月の結果も関係してるので正直しょうがないのかなと
当時は悔しかったけど頑張ろうって休まず配信し続けました!
📛10月からの変更点📛
①配信内容を絞る👉気分で変えずに1本のゲームに
配信タイトルを正式リリースされたばかりのEternalReturnに変更しました
制作元が韓国で当時は韓国Twitchで大人気だったのもあり、
(現在韓国Twitchは終了してしまったため、活気は下がってます😢)
新サービスのゲームは注目度もあって新規の人が来やすい状況でした✨
②配信時間を固定する👉この人はこの時間に配信してると認知してもらう
自分の生活の都合で深夜にしか配信できなかったので
逆に深夜特化で配信することを決意しました🔥🔥🔥
ゲームのタイトルによって大手の方がやってる時間帯が違うと思いますが
当時EternalReturnの深夜配信者は少なかったのもあり、
空き巣配信出来てたのもラッキーだったと思います🤟
③今まで見てくれてた人達への対応👉話して理解してもらうしかない
配信タイトルを絞ってる理由を何度聞かれても説明しました
今まで見てた配信が見れなくて残念って言われたこともあるけど
パートナーになったらちゃんと元していたゲームもするよ!と説明😢
また全く辞めるのではなく、寝る前に1戦だけ!といって
10月まで遊んでいたゲームも配信の〆にしたりしていました
最初年内にTwitchパートナーになりたいと宣言していたため
配信時間も増やしました!最低でも7時間は配信してたと思います
正直Twitchパートナーなりたい!って配信者の都合の話なので
それに合わせてくれ~見てくれ~て伝えるのが難しかったなと
当時なまらとっても悩んでたのを書いてて思い出しました🥺
③なんでこれで審査落ちるの?2023/12月のデータ

12月の視聴者平均は
100人‐9%(レイド視聴者は対象外)=約90人でした
12月は数日配信できない日がありましたが
11月の毎日配信の効果で固定で来てくれる人も増えてました✨
Twitchパートナーの審査は1回落ちると2週間は再審査出せないので
12日に2回目の申請を出して15日に審査落ちのメールを受け取りました
2回目の時は正直数字も2か月大分安定していたのもあり自信あったけど
落ちたのでびっくりしてた気がします
落ち込んでる暇なんてねえ!!!って思って
配信してたのしか覚えてません ワラ
その後めげずに29日に3回目の申請出してそのまま年を越しました🎍
③配信中にTwitchパートナーになりました!?2024/1月のデータ

そして年明けましたが合否は無く(当たり前に正月休み)
ソワソワしながら新年過ごしてたら
11日の深夜3時、配信中に突然Twitchパートナーへの昇格の通知が来ました

メールよりも先に通知が無音で現れました!!!W
あの時見間違いかと思ったきくちは
スマホのメールを確認して合否のメールが30秒後くらいにきて
それでやっと合格したことを実感しました😂WWW
結論
個人VTuberが視聴者平均36人からTwitchパートナー目指したら
3ヶ月間、ほぼ毎日仕事後に
7~10時間配信しないと合格できなかったので
みんなは通常配信時で最低平均50人くらいから
目指したほうが現実味があるよって話をしたかったです まる
Twitchパートナーになるために配信してる時期は
自分自身も同じゲームでずっと配信してて飽きもあったので
(これは見てる側もそうだったと思いますゴメンネ)
目標値見えるまでは、自分とリスナーさんが楽しい配信を優先した方が
体力とメンタル的に良いと思います₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
現在は週5くらいで深夜2時以降に配信で
大体LOL/TFT/EternalReturnこのどれかで遊んでることが多いです!
良かったら夜更かしした時に覗きに来てください👀✨

何か質問などあればついったーで聞いてもらえたら
答えられる範囲のことは答えます🤟🤟🤟
ID @kikutiu2

最後まで見てくれてありがとうございました🫶
みんな合格できますように〜〜〜〜📛🌸