見出し画像

橋本酒店 community café & bar

 いわき市在住の知り合いからこのお店を教わりました。常磐線の湯本駅から泉駅方向へ歩くこと約10分、県道56号線沿いに橋本酒店はあります。外観は普通の酒屋なのですが……。

橋本酒店 外観

 中はなんだかエスニックな雰囲気が……。
 タイラーメンやアジアの香辛料なんかが売られています。

タイの雑貨が並ぶ店内

 もちろん、酒屋ですので日本酒やワインなども売っています。
 福島の地酒もかなりの品ぞろえで、価格もお手頃でした。

本業はあくまでも酒屋

 お店の方がタイで日本語教師をされていたそうで、もともと酒屋にあった角打ちコーナーでタイ料理を提供し始めたそうです。
 かつて湯本駅前にあった老舗洋食店「レストランヤスヒロ」の人気メニュー「黒カレー」のレシピを引き継ぎ、こちらでも提供しているそうです。かなり辛いそうで、常磐ハワイアンセンター初代料理長のこだわりを再現しています。

タイ風焼きそば「パッタイ」
ガパオガイ(鶏肉と野菜のバジル炒め)

 タイ料理を食べられるだけでなく、福島のクラフトビール「ホップジャパン」やタイのシンハービール、チャーンビール、レオビールを飲めます。さらには店内で販売している日本酒をその場で飲むことも可能。コーヒーやソフトドリンクも充実しており、ランチをここで済ませてもいいですし、空いた時間にちょっと寄ってお茶するのも可能です。
 また一つ、いわき湯本のディープなお店を知ることができました。


いいなと思ったら応援しよう!