
「グッと!地球便」の個人的ベスト回のまとめ
8月10日に宅飲みしたRyoujiさん(https://note.com/yolothug39/)が、レゲエをよく聞いていて、ジャマイカにいつか旅行したいということだった。
なので、お別れした後に「グッと!地球便」のジャマイカ編についてのリンクをいくつか送った。
👆レゲエの本場ジャマイカで、レゲエ歌手として生きるRankin Pumpkinさん。こういう「本場で活躍する」ってのが自分としては凄い好き。
サッカーの本場ブラジルで活躍したカズのことを記事で書いたけど、そう言う風なことに憧れているので、自分は森の幼稚園の本場ドイツで、森の幼稚園の先生として生きていきたいというのがある。
👆ジャマイカで体操教室を開いている西田慎さん。現在は日本をベースに活動されているみたい。初めて取り上げられてから11年経って、再び取材を受けたのが上記の動画。11年の間に、生徒数が有り得ない程増えていたり、教え子がコーチになったり、世界選手権に出場したりなど色々なことが起きたそう。
Ryoujiさんが宅飲みの時に、夢の一つとして、スポーツ事業のことを話して下さったので、参考になるかなと思って、リンクを送った。
~~~
「グッと!地球便」を久々に見て、『やっぱり良い番組やな~』と感動し、その後にYouTubeにあがっている動画を結構見漁ってしまった…笑
そこで良い物語を発見したので、以下にまとめてみたいなと思った。
Japanese documentary programme 'Gutto Chikyu-Bin / in Ireland’|グッと!地球便|DJ EMMY|読売テレビ
👆アイルランドでDJとして働いています。日本のシティポップをメインに使っていて、それが外国人の心を掴んでいるそうです。
(次回の予告として流れている「ドイツでマジシャン」というのも気になる…)

動画の冒頭や途中(7:04~)で「stay with me」が流れていて、個人的には最高だった。バーにいる方々もテンションが爆上がりしている…笑
グッと!地球便 「香川千穂 さん:オーストラリアで幻の楽器・アルモニカを演奏する家族へ」
👆アルモニカという幻の楽器が出ていて興味深かった。この方が初めて「アルモニカ」を購入されて、お父さんにそのことを連絡された時に、お父さんが「あぁ、”ハーモニカ”みたいなのを買ったのか」と思われていたというエピソードが面白かった…笑

【グッと!地球便】 竹村雄介 ガラスアーティスト オーストラリア・キャンベラ
👆創られる作品がとても素敵だなと思った。
ガラス作品だったら、「江戸切子」を持ちたいなっていう気持ちもある。

グッ!と地球便 イタリア トスカーナ モンタルチーノ
👆生き方もそうですけど、特に価値観について深く共感した。他人がどう思うかではなく、自分がどう感じるかを大切にして、しっかりと行動に移せる芯の強さが良いなと思ってます。
グッと!地球便 #393 ドイツ・ベルリン
👆やっぱり、個人的にはこの方が一番です。同じドイツにいるということで親近感が湧きますし、休日でもケーキ作りに勤しむというその生き方が良いなと思うのです。
「グッと!地球便」の主題歌も素敵なんですよね~笑
