きくみ

世の中を面白おかしく渡っていけたらいいなぁと思いながら過ごす日々。

きくみ

世の中を面白おかしく渡っていけたらいいなぁと思いながら過ごす日々。

最近の記事

ある放課後の戦い

昨日、塾で担当の生徒が全員帰ったあとに教室に残って事務作業をしていたんですよ。 机の上に生徒のファイルを広げて、段ボールの箱に入れた書類をごそごそと引っ張り出したら、黒い塊がスサササササ!!! 「ヒャッ!」 て思わず声が出て、3mくらい飛び退った。 ヤツの名はG。 17年前にマンションに越して以来ほぼ見たことがなく、久しぶりすぎて一瞬パニックになる私。 しかし、向かいの教室にはまだ生徒もいるし、小娘みたいに「せんせー!!GKBRが!GKBRがでたよー!!」って騒ぐわけにはい

    • 老エアコンと4台の扇風機とアレクサ

      うちのLDKのエアコンは、もう20年くらいの老兵のうえ、たぶんスペック以上の範囲を割り当てられているので、非常に効きが悪い。   そのため、4台の扇風機やサーキュレーターが老エアコンを援護している。 メインとなるのは、6月にやってきたばかりの新人イケメンサーキュレーター兼扇風機。昨年まで使っていた扇風機が、なぜか常時リズム風…いや、リズムというより、息も絶え絶えと言わんばかりの休み休み送風になってしまったため買い替えたのだ。ただの首振りではなく上下左右の3Dの首振りができる

      • ベタが跳んだ日

        季節の変わり目は魚も調子を崩すことが多くてテンテコマイの今日このごろ、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 不調の原因はよく分からなくて、昨日まで元気いっぱいに泡巣を作ってフレアリングバリバリだった子が急に調子を悪くしたりしているんですよね。 水槽に蓋をしているせいで空気が淀んで悪影響を及ぼしてる&水温が上がりすぎてる可能性も考えて、昨日はベタの蓋を半分開けて空気の入れ替えをしてたんですよ。 そして、そのまま忘れて寝てしまったのです😴 朝、ベタの水槽を一つずつ覗いていくと…

        • 再生

          グリーンジェイドのペア

          ベタs.p. グリーンジェイドのペアが、泡巣の下でイチャイチャしてました😚

        ある放課後の戦い

          猫が探検しても慌てない風呂場を保つ

           もともとズボラで、掃除と名のつくもの全てから全力で目を逸らして生きてきた私。  そんな私が掃除を含めた家事をするようになったのは、2年前の晩夏。愛する世界一かわいい猫が急に明日をもしれぬ状態になった時、よりにもよって風呂場の備え付けの棚の下に潜り込もうとしたことがきっかけでした。  何しろそんなところ、引っ越して以来10年以上掃除をした記憶なんぞない。世界一かわいいけど病気の猫をそんなところに入れさせるわけにはいかないと引きずり出さざるを得なかったのだけど、愛猫は何度も何度

          猫が探検しても慌てない風呂場を保つ

          初めてのベタ・レッドドラゴンが、お迎えしてから1年になりました。 ベタの飼育はまだまだ初心者で、★にしてしまった子も何匹かいるけど、初めてのこの子が無事に1年を迎えられてホッとひと息。 この子に出会わなければベタ沼にハマることはなかったはずだけど、2年目も頑張ろうw

          初めてのベタ・レッドドラゴンが、お迎えしてから1年になりました。 ベタの飼育はまだまだ初心者で、★にしてしまった子も何匹かいるけど、初めてのこの子が無事に1年を迎えられてホッとひと息。 この子に出会わなければベタ沼にハマることはなかったはずだけど、2年目も頑張ろうw

          家事を支えるモノたちとの出会い

           元々とんでもなくズボラな私ですが、いろいろあって、ここのところ家事に目覚めております。ズボラで飽きやすいが故に、今まで思い立っても実行しなかったりすぐやめてしまったりして結果的に10年近く放置された汚れなどが少しずつ消え去り、ゆっくりとではありますが、見た瞬間「汚い」とは言われないであろう状態になりつつある我が家。  そもそも、飽きやすくめんどくさがりな私が、どうして家事を続けることができているのか?  世界一かわいい愛猫の健康のためという心の芯もありますが、続けるために

          家事を支えるモノたちとの出会い

          使わなくなったベタのコレクションケースM、まさかの蒸気でアイマスクがぴったりサイズ😂 水槽が収納として活躍する我が家よ。

          使わなくなったベタのコレクションケースM、まさかの蒸気でアイマスクがぴったりサイズ😂 水槽が収納として活躍する我が家よ。

          最近ベタたちが調子を崩すことが多くて原因がわからなくて泣きそうだったんだけど、昨日、ヒーターを入れたらみんな元気になった。 寒かったんか、お前たち。 すまんかった💦

          最近ベタたちが調子を崩すことが多くて原因がわからなくて泣きそうだったんだけど、昨日、ヒーターを入れたらみんな元気になった。 寒かったんか、お前たち。 すまんかった💦

          ゴミ箱放浪記

           世界一可愛い飼い猫のために家事をすることに目覚めた私だけど、一気に家の中をきれいにすることは無理だということを瞬時に判断するだけの自己判断力はあった。  動画で学習した知識はどんどんたまっていき、「いつでも活用可能です!」と心のなかで敬礼しているが、まあ待て。お前の出番は今じゃない。 【前置き】ゴミ箱問題に気づくまで  まず最初にしたことは、ソファでコーヒーを飲みながら「家の中でストレスを感じていることはなにか」を洗い出すことだった。  お前ほんとにやる気あるのかと怒ら

          ゴミ箱放浪記

          生き餌からの解放

          アベちゃんが冷凍赤虫食べるようになってた!! バンザーーーイ!!!🙌 我が家のアベニーパファー、頑なに生き餌しか食べなくて、ミジンコを培養したり、冷蔵庫でイトメを保持したりといろいろ工夫してきた。 しかも、近所のペットショップが最近ずっと「イトメ品切れ・入荷日未定」のまま、先日ついに取り扱いをやめてしまったようなので、今いるイトメがダメになったら高い送料払って通販しなくちゃ…と思ってたから、非常に助かる! ミジンコは、一時はせっせと飼育して増やしたりもしてた。でも、よく増

          生き餌からの解放

          家を片付けたければ、動画を見ればいいのよ

           生まれついてのズボラにもいろいろ種類があると思うが、私の場合「やればできる(と思っている)ズボラ」である。  片付けなんて、やろうと思えばできる。掃除だってできる。料理だってその気になればもちろんできるのだ。ただやる気が出ないだけ。  そういうアレである。  まあ要するに、その「や」る時は永遠に来ないわけだけど、今回は世界一かわいい猫の健康のために無理やりスイッチを入れざるを得なくなった。それでもまだスイッチを押し渋る私。何というダメ人間  そんな私が最初にやったのは、

          家を片付けたければ、動画を見ればいいのよ

          私が家事を始めたわけ

           私はとてもしっかりした人に見える外見をしているらしく、態度が大きいこともあって、すごーくちゃんとした生活を送っているように見えるらしいのだけど、実はズボラで忘れっぽく飽きっぽいといういささか困難な性格をしている。  そのため「きくみさんのお家は、薄暗い間接照明が素敵なシンプルでスタイリッシュなお家なんだろうなあ。遊びに行ってもいい?」とパート仲間のお嬢様に言われても「うん」と言えるはずもなく、「いやあ、そんなことないよぉ…」と消え入るような否定をしてそっと遊びに行きたいとい

          私が家事を始めたわけ

          スーツケースを(処分する方法を)探して

           3年前、夫が海外赴任をしていたのですが、コロナ禍で一時帰国➡そのまま国内勤務になってしまったので置きっぱなしになっていた荷物が、先日なぜか急に会社に送られてきたらしいです😂  何も選別していない状態でとにかくすべてが送られてきたようで、1日休みを取って片付けをしなくてはならないほどの量。数年海外にいたので生活用品もそれなりの量でしたし、そもそももう一度向こうに戻るつもりで最低限のものしか持たずに帰国したので、不要なものもたくさん。中でも困ったのが壊れたスーツケース。  大型

          スーツケースを(処分する方法を)探して

          グミっぽいものを踏んだ夜

           我が家の水槽ゾーンはLDKのダイニングの一角にあり、リビングでは生活時間のズレている息子が夜通し起きて電気をつけていたりするので、魚への影響を考えて、夜は水槽ゾーンに目隠しをするようにしています。  昨夜も21時を過ぎたころ目隠しをしようとダイニングに行き、一歩踏み出したら  ブニュ  なんか土踏まずあたりで柔らかいものを踏んだんですね。  柔らかくて小さくてなんかグミっぽいもの。我が家では世界一かわいいいたずらな猫がイヤホンのパッドをドリブルして遊んでそのまま放置してあ

          グミっぽいものを踏んだ夜

          自由すぎる自由研究

          夏が来れば思い出す。 息子が小学生だった頃の、彼の自由研究。 小学生の夏休みの宿題の中で、最も親を悩ませるメインコンテンツ、ザ・自由研究。 そんな親の心の声が届いたのか、最近では「読書感想文か自由研究」を選べるようになっている学校もあるようです。我が息子の学校もそうでした。 毎年最初の1週間でなつやすみのともを終わらせるMy Son、その年は応募作品となる習字も早々に終わらせて、あとは読書感想文か自由研究を終わらせるばかりとなっておりました。 7月も終わろうというある日、

          自由すぎる自由研究