見出し画像

2nd My Point of viewガイドブック

展示やります霜月まる(@kikumarupics)です
写真も変わらずのペースで撮ってるので停滞もし始めている昨今気を付けないといけませんね……

改めての宣伝ですが!!
もうすぐ、2/21~23でグループ展「My Point of view」を開催します!!

十人十色の様々な視点を集めた展示は、他方では混沌そのものともいえると思います。とはいえいろんな個性、視点が1室に集まることで、世界が広がっていく感じがしてくる展示になると思っています。

私含め在廊する人も多いので、ぜひDMしてみてください!!

ぜひ皆さんに来てほしいので、この展示のガイドブックというnoteを作ってみることとしました笑

今回のギャラリーは浅草橋が最寄りです!!

浅草橋駅からいらっしゃるなら、西口から出るのがよいと思います。
大通りからするっと来れます。
細い道が多いので影になるときは多いですけどスナップははかどると思いますよ~

もう一つ、秋葉原から来るのもかなりおすすめだったりします!

ガード下を歩くもよし、近くの道は結構碁盤の目の割に細い道が多いので普通に探検してる感じに歩けます笑

秋葉原から来るなら、昭和通り口から出るのがよいです。
ヨドバシアキバを目指して通過する感じ
結構歩きやすい道もあります


秋葉原方面にはいくつかカメラ屋さんもありますよ!展示の前後に行くのもいいと思います!

ギャラリーから1番近いのは、東京CAMERAさん。
DMも置かせてもらってます!Penとかのハーフカメラとか、オールドコンデジがめっちゃ置いてあったり、ジャンクコーナーが結構大きかったりしますよ
〒110-0016
東京都台東区台東1丁目13-8 牛若ビル 1F

にっしんカメラさん。
結構グッズも充実してる岩本町駅に近いカメラやさん。
〒101-0033
東京都千代田区神田岩本町1−13 秋葉原 清新ビル 1F

2nd baseさん。
秋葉原駅から少しUDX側に行ったとこの高架下にあります。
カジュアルにオールドレンズに触れられるカメラ屋さん。
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13-1外 SEEKBASE 01棟 1

近くにはいろいろあります

すぐそこには公園。
近くにはいい感じの喫茶店もちらほらあります!

↑のコーヒー屋さん、わたしも行ってみたいところです笑☕️

今回の写真展は前回より人も内容もボリュームUPしてますし、絶対楽しめると思います~!
はじめて展示をする人が今回も多いので、その点でもたのしい展示になると思ってます。13人13色の、思い思いの視点をお楽しみください!!

いいなと思ったら応援しよう!