最近の記事

長期海外生活から日本へ再移住10 デビットカ-ド

おひさしぶりです。おっさんです。2月になりました。もう節分も終わったのですね。 おっさんはその後自分の事業の準備を進めており、今のところ順調に作業を進められていると思います。 さて、12月の中旬に長期滞在(25年)した国から日本に再移住をして、いろいろ浦島太郎で困ったことというのがあるのですが、今日はお金の話を書きたいと思います。 おっさんが持っていたクレジットカ-ドは、滞在国でずいぶん前に作ったもので、店頭で使用する際には暗証番号ではなくサインが必要なタイプです。ネッ

    • 日本人再入門 急発進防止装置

      あけましておめでとうございます。おっさんです。 いやー、お正月ですね。長らく海外にいたので、元日の日本は久しぶりです。とはいえ、ちょっと人通りが少ないぐらいで、それほど特別感はない、というか、気づきません。 さて、本日朝食におせち料理を食べた後、墓参りに行きました。父が朝からお屠蘇代わりに日本酒を飲んでいたので、私が運転して、父、親戚を乗せ、私が父の車を運転することに。 霊園に入ると入口から急な坂がずっと続いており、前には車が渋滞して並んでいます。「えー、こんな坂道発進

      • 日本人再入門 地域の繋がり

        おっさんです。みなさんメリークリスマス! 無事に賃貸アパートに入居することができ、おとといの金曜日に引越をしました。引越といっても、自宅から歩いて15分ほどのところで、家電など大型家具は新たに買い揃えるので運ぶ必要もなく、着るものや細々したもの(ノートpcとか洗面用具とか)を運ぶだけだったので、大変簡単な引越でした。 洗濯機や冷蔵庫、ヘアドライヤー、布団乾燥機などを量販店で揃え、こちらは昨日届きました。あと、机と椅子が届けば、とりあえずの生活は回せそうです。ハンガーは実家

        • 今日は小型バイク免許の教習第二段階最終日、にできるよう頑張ります!

        • 長期海外生活から日本へ再移住10 デビットカ-ド

        • 日本人再入門 急発進防止装置

        • 日本人再入門 地域の繋がり

        • 今日は小型バイク免許の教習第二段階最終日、にできるよう頑張ります!

          日本の郵便局すばらしすぎる!国際書留を送るのに、申込書を書かずに、封筒の表書き・裏書きをスキャンしてくれて、それをレシートのような紙(受領書)にプリントアウトしてくれて、しかも支払いはApple Payが使えるなんて!いろいろ進化しすぎていて😯!

          日本の郵便局すばらしすぎる!国際書留を送るのに、申込書を書かずに、封筒の表書き・裏書きをスキャンしてくれて、それをレシートのような紙(受領書)にプリントアウトしてくれて、しかも支払いはApple Payが使えるなんて!いろいろ進化しすぎていて😯!

          長期海外生活から日本へ再移住 その9 商工会

          おっさんです。こんばんは。 長期滞在した国から日本にUターン移住をしています。久しぶりに生活する日本で、心に触れた様々を匿名でつぶやいております。本日のこのお話で、一応一段落となります。 おっさんは、事情があって日本に再移住する運びとなりましたが、日本で仕事があるわけではありません。50を過ぎていますので、就職にはめちゃくちゃ不利です。ならば、と個人事業を興すことを思いつき、現在準備を進めています。 ただ、海外でもあまり複雑な仕事をしていたわけではないので、例えば営業や

          長期海外生活から日本へ再移住 その9 商工会

          長期海外生活から日本へ再移住 その8 布団と家電とレンタルバイク

          おっさんです。こんばんは! 毎日色んなことが起きすぎて、書く予定がどんどん変わっていっています。悪しからず! 今日は近日入居予定の下宿について書きます。 おっさんは今いい歳なのですが、今は無職。もうすぐ個人事業を始める予定ですが、その収入が安定するのは少し先になる予定です。儲けることができたら、ちゃんとした家に住みたいと思うのですが、今は事業のために支出をできるだけ絞る時。なので、住居も簡単なアパートを借りようと思っています。 もう契約も済み、ガス・電気・水道の開栓等

          長期海外生活から日本へ再移住 その8 布団と家電とレンタルバイク

          長期海外生活から日本へ再移住 その7 すてきな親切2つ

          おっさんです。今日はいろいろなことに進捗があり、今心地よい疲労感に浸っています。 本題に入る前の前置きから始めます。 まず、昨日何度も手続きに失敗した携帯の契約、本日auショップにて、無事eSIMの契約が完了しました。ご担当はイケメンのお兄さんで、ご親切に料金を説明してくださいました。おかげで、必要なサービス、不要なサービスを選ぶことができ、よい契約をさせてもらったのではないかと思います。 ただ、契約してからしばらくして気づいたのですが、uqモバイルのeSIMのプランは

          長期海外生活から日本へ再移住 その7 すてきな親切2つ

          長期海外生活から日本へ再移住 その6 携帯電話の契約が進まない

          おっさんです。今日は商工会のお話を書こうと思っていたのですが、予定を変更して、別の話題を。 今、ちょっと困っています。帰国の翌日に契約をしようとした携帯電話のプランの話です。 NTT docomoのahamoというプランを新規契約しようとした話を「長期海外生活から日本へ再移住 その3」で書きました。今日SIMが届くと思って楽しみに待っていましたが、指定した時間になっても届きません。 実は、契約を試みたその日に「本人確認書類が読み取れませんでした。」というメールが届いてお

          長期海外生活から日本へ再移住 その6 携帯電話の契約が進まない

          長期海外生活から日本へ再移住 その5

          こんばんは。おっさんです。 日本に帰国翌日に、役場で手続き ⇒ 携帯契約と進んできました。次は不動産屋さんで部屋探しです。 私は今は実家(親のうち)に居候していますが、ここも長くはいられません。「なるべく早く出てくからね!」と言って、住まわせてもらっています。将来始める事業が、実家を拠点にすることが決まっているので、実家の近くに部屋を借りて、毎日実家に「出勤する」ことを考えています。 以上のことは、もう随分以前に決めたことで、それを前提に、今年の7月頃いちど不動産屋さん

          長期海外生活から日本へ再移住 その5

          長期海外生活から日本へ再移住 その4

          おっさんです。こんにちは! 南の国に住んでいたので、日本の寒さにビビっています。 今日は携帯の契約の際の話を書きたいと思います。役所での転入届など諸々の手続きを終え、次は携帯の契約をしに、役所の斜向かいのNTT docomoショップへと向かいました。NTT docomoを選んだのは、単純に「役所から一番近かったから」という理由でした。 私は日本で携帯を持ったことがなく、また、携帯電話が普及する時期より前に、1990年代に外国に移住してしまったので、日本の携帯事情というもの

          長期海外生活から日本へ再移住 その4

          長期海外生活から日本へ再移住 その3

          おっさんです。 帰国第2日目の続き、今日は国民健康保険と国民年金の手続きについてです。 海外からの転入届を済ませ、ワクチンの5回目の追加接種が必要ないことを知り、マイナンバ-をようやく取得し、ご担当者さんがバトンタッチしました。ちゃんと隣の窓口まで案内してくださいましたよ。 そして、国民健康保険と国民年金の手続きを同じご担当者さんが案内してくださいました。ここで、住所と電話番号、そしてマイナンバ-を何度も何度も書きました。私はこういう作業が苦手で、同じものを書くときには

          長期海外生活から日本へ再移住 その3

          長期海外生活から日本へ再移住 その2

          おっさんです。昨日の続きです。 今日は以下3点をやってきました。 1.役所での転入届など 2.携帯電話の契約 3.住むところ探し 今日は上記1についてご報告したいと思います。 問題は「パスポ-トの帰国スタンプだけで転入届ができるか」でしたが、できました。つまり、役所にとっては届出人が何年どこに住んでいようと、あんまり関係ない、ということのようでした。 考えてみれば、海外に居住していても、住民票を現地に残したまま、住民税や健康保険、年金を払い続けている人もいらっしゃるよ

          長期海外生活から日本へ再移住 その2

          長期海外生活から日本へ再移住 その1

          匿名でつぶやきたくなったので、こちらに書きます。 50代のおっさんです。 実はとても長い時間海外で仕事をしていました。だいたい4半世紀ぐらい。その国はとても好きだったし、仕事にも不満はない、まあまあいい給料をもらえてもいたのですが、事情で日本に帰国することにしました。 本日日曜日に帰国し、明日から役所関係や携帯電話の手続きをし、あと住むところも探さなければならない、という状態です。 明日、転入届を出す予定です。私は彼の国に移住する際、住民票を抜いて行きました。住んでい

          長期海外生活から日本へ再移住 その1