見出し画像

日本オーバーツーリズムマップ

結構色んなところに旅行に行っているんだけど、最近は観光客が多すぎて思ったとおりに観光できないっていうパターンも増えてきたように思う。そこで、完全に独断だけど混雑している観光地のランク付けをしてみた。

S(めちゃくちゃ混んでる。対策必須):函館 鎌倉

A(全体的に混雑している):京都、東京、川越、横浜中華街

B(場所によっては混んでいる):河口湖、熱海、軽井沢、金沢、大阪

A以上の各都市ごとの解説のようなものとしては、

函館
観光地が集中しているため、朝市のイカ釣りが2時間待ちだったり、ラッキーピエロが長蛇の列で提供まで1時間かかるとか言われた。その他にも特に回転寿司はめちゃくちゃ長時間待たなきゃいけなかったりするので、開店直後を狙うなど戦略的に行く必要があると思う。函館山の夜景はめちゃくちゃオススメだけど、夕焼けの時刻くらいから行くと登るのも降るのも、眺めるのも混雑しているので要注意。日没していく様子も魅力的なのでそこ見たいときは我慢するしかない。混雑を避けるなら、早めに夕食→すっかり暗くなってから函館山に登る、という流れのほうが良さそう。

鎌倉
スラムダンクの聖地である踏切をはじめ、江ノ電が異常に混んでいて、都内のラッシュレベルのときがある。鎌倉駅前は、小町通りに店と人が集中していて、イベントとかない週末に行ったけど混雑でスマホの電波が繋がりにくくなっていたレベルだった。鎌倉ならではっていうより外国人観光客向けのお店も多いので、行きたいお店と混雑情報をリサーチしておいて、行く場所を絞っておくのがオススメ。

京都
言わずとしれた観光都市なんだけど、スポットが点在しているのでまだマシな印象。バスは充実しているけど混雑しているので、可能なら電車を使ったほうが良いと思っている。何食べていいかいつもわからなくなる街だなと行くたびに思う。

東京
こっちも人混みでおなじみの都市だけど店やスポットもたくさんあるので渋谷、原宿、新宿、東京駅あたりを避ければ異常に並ぶとかはあんまりない印象。

川越
人気のある店に人がかなり集中しているので、ネットで見たこのお店行ってみよ~くらいで行ってみるとものすごい長蛇の列というパターンが多い。町並みは素敵なんで心と視野を広く持ってぶらつくのがいい感じ。

横浜中華街
だいたい食事目当てに来ていて、それぞれ行きたいお店もリサーチしているのでネットで調べて上位に出てくるような店はまず混んでいると思ったほうがいい。待ち時間が発生したときのために、食事以外でも時間を潰すスポットを調べておいたほうがいいと思う。

あんま計画立てずに出かけて後悔することそれなりにあるので、参考にどうぞ。それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?