見出し画像

2024.11.13

Javascriptの勉強を始めて一週間くらい。
仕事では、Playwrightを使ってWebテストを自動化するコードを書いている。とはいっても、コードの読み方や書き方に慣れていないので日々模索しながら書いている。勉強を始めてから、Javascriptで記述されている部分のテストコードの意味が所々分かるようになった。

今日はコールバック関数を勉強した。「名前を入力したら、コンソールに『Hello!~-san.』と表示するコード」をJavascriptで書いた。Kikuchiを入力したら、「Hello!Kikuchi-san.」のような。

はじめはなんのこっちゃという感じだったので、色々調べて次の流れでおおよそ合っているのではないかと思っている。

下のコードでは、数値などではなく関数を引数(ひきすう)として渡している。③でinputUserNameでgreeting関数を引数としていることで、②でinputUserNameのcallbackの部分にgreeting関数が入る(greeting関数が呼び出される)。callbackの部分にgreeting関数が代入されるから、②で取得したnameは引数となって、①に代入される。

一時間くらい考えてやっと分かったような。。

コールバック関数のメモ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?