![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154841085/rectangle_large_type_2_5dc814d11facb1d8b9d1d6c6c57d21f4.jpg?width=1200)
アメリカ🇺🇸ニューメキシコ州の滞在記録🏜️渡航費と宿泊費も公開!
こんにちは、菊です☺️
2年半ほど交際しているパートナーに会う為、5年ぶりに海外へ行きました。
お互いに初めての国際恋愛なのもあり、山あり谷あり、ケンカと話し合いを繰り返しながら、気がつけば2年半が経っていました。
経緯などはまたいつか書ければと思います。
ちなみに、私はイギリスで働きたいと思っており、その意志は始めからお相手に伝えています。
アメリカ移住などの予定は今のところ無しです(話し合い済み)。
今回は、彼の住むアメリカ🇺🇸のニューメキシコ州へ行ってきました。
⚠️メキシコ🇲🇽ではないです😂
需要はあまり無さそうですが、ニューメキシコ州へ行ったり住んだりする方の情報が非常に少なく感じたので、どなたかの参考になれば幸いです☺️
🇺🇸ニューメキシコ州とは
ニューメキシコ州は田舎なのだそうで、アメリカの帰国子女やアメリカで就労経験や留学経験のある人ですら、「ニューメキシコってどこ?」と言われるレベルです。
彼曰く、アメリカ人ですらメキシコだと思っている場所なのだとか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154461646/picture_pc_815fa5c178ec82b97b8b21e852ea688d.png)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ニューメキシコ州
ちなみに、アジア人は全然見かけませんでした🤣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154836354/picture_pc_2c0e9e5f9b1de87457e65823e8c2958a.jpg?width=1200)
木の生えていない、むき出し状態の岩山が遠くに見え、乾燥に強そうな植物が点々と生えている砂漠地帯です🌵
空が広く大きく見え、カラッとしています☀️
✈️飛行機の料金
飛行機は往復で12万3千円ほど(燃料費等を含む)。
行き先は、ニューメキシコ州のラスクルーサス(Las crusas)。
羽田からエルパソ空港(テキサス州)まで、かかった時間は計14時間!
アメリカン航空で、ダラス空港乗り換えで行きました✈️
エルパソ空港で降りて、車で1時間ほどドライブすると到着。
飛行機はけっこう快適で、機内食も楽しめました☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154217784/picture_pc_6fb6bc44361979aaa7b3e6efd39b3d66.jpg?width=1200)
日本食らしい漬物などの副菜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154217786/picture_pc_314438ebaa43f2f339b231994286b0f0.jpg?width=1200)
🏨宿泊場所と費用
Days Innというモーテル🏨に泊まりました。
地球の歩き方にも掲載されている宿泊施設です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154471326/picture_pc_cca715342ed50d0e7158452bb1b382de.jpg?width=1200)
朝からカラッと晴れていて、ほどよい暖かさ。
風が気持ち良い!☀️
一泊あたり約60ドル💵、日本円で¥8500ほどです(2024年9月時点)。
アメリカは何でも値段が高いらしいとニュースで見ていたのですが、仰天するほどの価格ではなくて安心。
安いところは危険なのでは?とも心配していましたが、お部屋が綺麗で広かったこともあり安心して過ごせました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154471223/picture_pc_7282e1aebfec2a3cc19133fa89a7686b.jpg?width=1200)
PCで仕事するのにも快適でした💻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154836913/picture_pc_3111386f8878143793b8f020c8dbfca1.png?width=1200)
ワッフルメーカーでワッフルを焼いて食べました🧇
👚服装と気温、体感温度
9月のLas crusasの気温は、昼間は32℃くらいです。夕方からどんどん冷えて、17℃くらいまで下がります。寒暖差が激しい!
ショートパンツにTシャツ姿で過ごすことが多いのですが、夜は予想以上に寒く感じて、裏起毛のスウェットを着ていました😅
全体として、東京よりも涼しくて過ごしやすかったです。全然汗をかきませんでした。
雨も降らないので濡れないのも快適。
ただ、太陽光を強く感じました!少しでも日向にいると、ジリジリ焼かれるような暑さです。
逆に、日陰は涼しく快適です。
肌は乾燥するので注意が必要です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154837079/picture_pc_eea231bb2fdf4649fbaa9efaeae51c67.png?width=1200)
🌏治安
私は現地住民のパートナーと過ごしたので、治安の感覚は参考にならないかもしれませんが…
Las crusasの街中は全体として整備されており綺麗だと感じました。
ホームレスも見かけましたが、攻撃的な人はいませんでした。
車社会ですので、歩行者はほぼ見かけません…歩いていると絶対に目立ちます。
車で、彼の実家やモーテルから各所を往復するだけなので、当然ながら危険を感じることはありませんでした。
彼曰く、家や車がボロボロで古そうな地域は避けるべき、とのことです。宿泊先を探す場合は、Googleマップの写真で周囲の様子を確認するのが良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154837867/picture_pc_0ec402684b2765ed866bca1c73e26c45.jpg?width=1200)
学生も多く住んでいるのかと💡
🚗観光地
今のところ行っていないのでまだ分かりません😅観光地はあまり無さそうです。
Las crusasからドライブして行けそうな場所(DemingやTown of Messilla など)がありそうなので、またレポートできればと思います!
こちら👇はYoung parkという近所の公園⛲️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154838156/picture_pc_bd08c94c0a85dd8d79fc2469fa8887c5.jpg?width=1200)
🍽️食べ物
メキシコ料理レストラン🌮🫔が多いです!
アメリカですが、みんなメキシコ料理が大好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154841488/picture_pc_dcea54f9256462d8435b108f68e87f75.jpg?width=1200)
おばあちゃんの手作り。
とても美味しい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154842072/picture_pc_b0f21594a9dd3b200d3c71588923f601.jpg?width=1200)
美味しいですが、けっこうヘビーです。
To go boxで、食べきれない分は持ち帰り🥡
結び
まさか自分がアメリカの砂漠地帯で過ごす日が来るなんて…人生、何が起こるか分からないなぁと感慨深いです。
日本での仕事になるべく影響が出ないよう、毎日3〜4時間働いており、また、パートナーとずっと行動を共にしている為、海外にいる感覚はあまり無いです😅笑
今回の旅の目的は、パートナーのことを知り、パートナーの親族に私を知ってもらうこと。
彼や彼の家族との時間を大切に、感謝とリスペクトを持って、残りの時間を過ごせればと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154842323/picture_pc_c16046fba9550edd7213d86c76fd55cc.jpg?width=1200)