![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126889557/rectangle_large_type_2_eeb43f8beb2dc16af4a588d263331320.jpeg?width=1200)
ハウステンボスのクリスマス、今シーズンも最高でした!!
ハウステンボスが一番賑わうシーズン
四季折々の風景やイベントが楽しめるテーマパーク長崎・ハウステンボスですが、毎年一番賑わうのはやはりクリスマスシーズンです。
2023年のクリスマスシーズンは「街じゅうすべてが、プレゼント」というコンセプトで2023.11/10(金)から2024.1/8(月)まで、年をまたいでの開催となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704603796698-iFP5b63FxK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704605016734-t0nv5oaYfs.jpg?width=1200)
2023ハウステンボスクリスマスランキング
今シーズンの特に良かった点を勝手にランキングにしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704603886961-M6Lyny5Eqd.jpg?width=1200)
3位 クリスマスタウン
アトラクションタウンのエリアが今シーズンもクリスマスタウンとなり、かわいいクリスマス雑貨や絵本、お菓子などが並ぶブースやShot(射的)・Toss(ボールを穴に入れる)のゲームブース、ホットチョコレートやビーフシチューなどのクリスマスフードブースなどで構成されているクリスマスマーケットがヨーロッパの街並みに溶け込みクリスマスムードを盛り上げてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704603932923-5kTtI15JIE.jpg?width=1200)
たくさん数えきれないほどのサンタさん(像)がクリスマスタウンを個性的に彩って楽しく迎えてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704603973398-bS2q0nmLOR.jpg?width=1200)
ステージのまわりをぐるりと囲む巨大なツリーも、点灯後はきらびやかでロマンチックな雰囲気。フォトスポットがありすぎて困るくらい素敵な空間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1704604167485-mBUnuUTZMD.jpg?width=1200)
2位 チームエキサイトのダンスとゴスペルのステージショー
本格的なステージショーが毎日たくさん開催されているというのもハウステンボスの魅力のひとつですが、今シーズンのクリスマスステージもとても楽しく心躍るものでした。
特にクリスマスタウンで上演されたハウステンボスのテーマパークダンサー・チームエキサイトの『Dreamy Christmas~From team Excite~』と、ニューヨークから来日されたゴスペルチームによる『New York Gospel Voices』はクリスマスにぴったりのとても素敵なショーでした。
何度も観たくなるステージでしたが、ゴスペルのショーは夜遅くの公演しかなかったので日帰りの時には私の場合あきらめないといけないのが残念でした。
ただし、今シーズンは雨天の場合に屋内のミューズホールに会場を変更して開催された点はとても助かりました。
中止となるのは残念すぎるので…ぜひ今後もミューズホールを活用してほしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704604255722-ARBvR97uZc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704604292681-FNUR94RMAE.jpg?width=1200)
また、ステージ前に有料席が設定されたのもよかったです!
しかし、チケットは争奪戦でした…。(販売開始直後にほぼ完売)
一日だけ有料席ゲットできましたが、快適に観れました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704604368703-cRWlVBtoMR.jpg?width=1200)
1位 メロディー・オブ・クリスマス(点灯式)
アムステルダム広場・スタッドハウス前の点灯式は毎回注目のイベントですが、今シーズンはゴスペルの迫力あるハーモニーとパワーアップした雪の演出、プロジェクションマッピング、ラストの花火、すべてがマッチしてまさに魂が震えるような感動をもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704604469376-8hK35IY0iE.jpg?width=1200)
今回のプロジェクションマッピングは私的にハウステンボスのプロジェクションマッピングの中で一番好きでした。
雨の日はキャストも少ない縮小バージョンで開催されました。
ここも中止じゃなかったのはありがたかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704604409111-jbWkmvqnTF.jpg?width=1200)
しかし、やはり晴れの日のフルバージョンは圧巻でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1704605320820-6BtIQttxST.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704605320812-cgeXJGrOOz.jpg?width=1200)
ランキングの番外編として「マリエラクリスマスクルーズ」があるのですが…これはまた次回、記事にまとめたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1704604543894-dRdrBUyf3X.jpg?width=1200)
次のシーズンは『白銀の世界』
2024.1/13(土)~3/10(日)ハウステンボスでは『白銀の世界』が開催されます。
テレビCMでもガンガン流れていますね!
その前に今年はパーク、およびオフィシャルホテルの休業日があります。
休業日:2024年1月9日(火)~1月12日(金)
お出かけの際はご注意ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1704604832836-4nykmMviep.jpg?width=1200)
今年はじめての記事となりました。
最後までお読みいただき感謝です!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1704604926278-L7zejE0Vqd.jpg?width=1200)