![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49226214/rectangle_large_type_2_15d658afbbf5cc22c41958c51f42b809.jpeg?width=1200)
自己紹介と隔離生活の記録
初めまして!
家族の仕事の都合で海外に暮らしてましたが、今年の3月で日本に引っ越すことになり、つい最近日本に帰ってきましたAです。
コロナで大変な時期ですが時間が有り余って暇なので、日記みたいな感じで記録を残そうと思います。
簡単な自己紹介
年代:30代
性別:女
居住地:アメリカ大陸のどこかに約2年
家族構成:自分と夫のみ
隔離先:都内のビジネスホテル
以上!本当に簡単にです。ちなみに夫より先に自分だけ本帰国です。
到着後、ここ数日のこと
今日時点で帰国して4日目。ようやく時差ぼけも気にならなくなってきました。最初はすごい眠いか全然寝れないかのどちらかでした…到着当日は荷物で散らかっていた室内も、やっと片付ける気が起きてきて、どうにか歩けるくらいのスペースはできました。とはいえ、ビジネスホテルのツインなのでスペースは限られています。クローゼットがないのでベッドの一つを洋服置き場にしたり、窓際のちょっとしたスペースに小物を置いたりして、なんとかスペースを確保してます。
久々に食べる日本食はやっぱり美味しいのか?
今のところ、うーーん…です。お店のテイクアウトやお弁当が中心になるので、どうしても味付けが濃いものが多くなります。続けて食べていたら塩分を取りすぎたのか手足が浮腫んで辛かったので、食べる量そのものを減らしたり、メニューを変えたりして対応しました。まだ調整中です。日本食はヘルシーだよねって海外で言われましたが、そうとも限らないと思います。できれば普通の家で食べるようなご飯を食べたいです。あと、ご飯が美味しい国に住んでいたので、向こうのご飯が恋しいです。
ホテルで何をして過ごすのか?
帰国直後は引越し作業の疲れや、長時間の移動の疲れ、時差ぼけもあって、ゆっくり過ごしていました。あまり無理して体調を崩したら大変なので。とはいえ時間は沢山あるので、こんな感じのことをしてます。
・Youtubeを見る この1年、毎日のように見ていたので日課になってます。
・洗濯 洗えるものは部屋で手洗い。洗剤は旅行用に買っていた小分けのものを使ってます。全然旅行に行けてないので減らないまま持って帰ってきてしまった洗剤がここで役に立ってます。
・筋トレ 部屋でできる程度のものです。プランクとか場所を取らないのでいいです。Youtubeできんにくんが部屋でできるトレーニングをアップしてくれているのでそれを参考にしてます。
・写真のデータ整理 滞在中に沢山とっていたので、補正したりいらないデータを消したり。
・お風呂 バスタブがない家に住んでいたので、昼も夜も関係なく入ります。バスタブが一般的ではないのにバスソルトが安かったので買って持ってきて使ってます。でも重いのでお勧めしません…
・散歩 一応、外出は不可ではないので、朝など人が少ない時間に1時間くらい歩きます。ついでにスーパーで飲み物や食べ物、他に必要なものがあれば買ったりします。
・読書 もちろんマンガも読みます!海外だとアプリの利用に制限がかかることがあるので読めなかった作品も読めます。嬉しい。ヤンジャンのアプリを入れてます。
だいたいこんな感じです。仕事をしてないので時間が沢山ありますが、大したことしてませんね。健康管理が1番ということで、無理しないように過ごすのが最優先ということで。
では、今回はこの辺で!