サ活の全て
おはようございます。
いきなりですが…!
先月から「サ活=月に数回サウナに行くこと」にハマっています。
男性で流行っているのは知っていたのですが、女性でも今増えてきているみたいですね。
ちなみに壇蜜さんもサウナ女子みたいです。(壇蜜さん個人的にすごく好きです)
岩盤浴とかお風呂とかは好きだったのですが、
サウナに対して男性が行くところという意識が少しありました。
ただ、尊敬する人におすすめされたこと、
冷え性を改善したいなって言うのがあったこともあり、
行ってみると、お風呂や岩盤浴よりもキュッと
効率的に体を温めてくれること、
帰ってからもずーっとポカポカと全身が暖かいのが続くこと
リラックスした状態(私は瞑想に近いと思っています)になると思っており、
これが「整う」って感覚なんだな、と感じて
結果、めちゃハマりました❤︎
一つ困るのは、次の日ベッドから体が張り着いて起きられないこと
ぐらいじゃないでしょうか。笑
おすすめは、10分サウナ、1分水風呂、10分外気温で休憩、を3セットすることです。
体の中からじんわり温まります。
今ではサウナ友達もできて、#関西女子サウナ部 でサ活をして
美意識・健康意識を上げて行ってます。
ぜひ、行ったことない人ぜひ試してみてください★
それでは、本日も素敵な一日を♪