塩梅っていい言葉ですよね
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2025年2月末完成、2025年3月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
LINE公式アカウントを作りました。
来店のご予約やお問い合わせはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/H5Mkmry
------------------------------------------------------------
こんばんは。野島です。
新人スタッフと話をしていて、その新人はどうも自信がなさそうというか、余計な気遣いが多いというか、物事を並列に並べすぎるというか、まあ色々と少し変えたらすごく良いはずなのにわざわざ自分で自分を追い込む節があります。
そんな時にかける言葉として良いものはないかなとネットを検索していたら
「過剰な自信は驕りと油断。
過剰な謙虚は卑屈と自己嫌悪。
いいあんばいの自分でいたいね。」
という文言を見ました。
その通りだなぁと思ったのでそれを伝えましたが、そもそも僕は塩梅という言葉が好きです。
語源は正確にはわかりませんが、塩と梅酢の加減で料理の味が決まるということで使われてきたというのは有名な話で、按配や案配という元々ある言葉と融合されたなんて説もあるそうです。
濁点がつく言葉は実は僕の名が「のじま」なのであまり好きになれないことが多いのですが、「あんばい」は、んがあるからか嫌な感じがしないんですよね。
むしろ日本的な響きが好きです。
作り手は言語化することがとても重要だと思いますが、全て言語化したところで別の人間がその言葉を参考に作るわけですから全く同じにはなりません。
そこで良い塩梅が必要というわけです。
塩分と酢が多すぎても少なすぎても良くないですよね。
これからも良い塩梅のものづくりをしていきたいと思います。
それではまた明日。
------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?