
【ぼっち旅行記】福井歴史探訪@道の駅を巡りながら一乗谷へ
久しぶりの【ぼっち旅行記】です。
ということは、またしても妻は広島に帰ってます。

妻の帰省と合わせて連休にして、山陰にでも行きたかったのですが、仕事が繁忙期だったので断念。1泊2日で近場旅をすることにします。
旅の目的地は、福井県にしました。実に8年ぶりくらい。
帰りに新幹線駅で、広島土産を抱えた妻をピックアップする必要があるので、車旅です。
今回は、初めて「中部縦断道」を使い、郡上白鳥から山越えでの福井県入りをします。
▷道の駅 古今伝授の里やまと
早速寝坊したので、郡上大和ICまで東海北陸道でワープしました。
今回のぼっち旅は、歴史探訪を名打ちましたが、道の駅探訪も兼ねることにします。隙あらば道の駅に立ち寄ります。

目的は買い食いと、道の駅スタンプ集めです。
小学生みたいですね。


▷道の駅 白鳥


油坂峠とかいう難所も、今はトンネルがぶち抜いてくれているおかげで、あっという間に福井県入りです。
▷九頭龍湖&道の駅 九頭龍
高速道路は福井県側は全通していませんので、トンネルを抜けたら国道にグレードダウンします。
意外にも交通量は多め。高速道路の工事車両が多いです。


夜中にここに置いていかれたら、おしっこ漏らして泣く。

道の駅九頭龍に到着。九頭龍って名前中2っぽくて好きです。

福井県に入ると、スタンプ帳が変わるのです。
(福井って北陸の括りじゃないんだ…)
売ってるか心配でしたが400円で無事入手。
車に乗り込んだタイミングで、雨が降り出してまいりました。
▷通り雨と思いきや

天気予報に裏切られました。福井市では警報が出たようです。
まぁ高速道路はトンネル多そうだし、いいんですけど…
▷道の駅 越前おおの荒島の郷
雨が強すぎるべ……
しばらく豪雨が続きそうなので、高速を降りて道の駅でやり過ごす作戦を立てる。

「おおの荒島の里」、名前から小さい道の駅を想像していましたが、SA並みに綺麗でデカい道の駅が現れ腰を抜かす。
高速から降りたスグにあるので、実質SAですね。
雨が小降りになるまで、mont-bell見物。

早めの昼食も、ここで済ますことに。
デカめの産直所とフードコートがあります。

九頭龍の道の駅でも売っていましたが、舞茸が名産のようです。
醤油ラーメンに添えられているのは、舞茸天ぷら。ちょっと油べちゃべちゃで残念。あとラーメンのトッピングにするなら、切ってあったほうが食べやすいです…
▷いざ一乗谷へ
雨は降り止まず、結局2時間の足止め。
大野城とか勝山も行きたかったんだけど、時間的に厳しいのでパス。そのうち妻と恐竜博物館行くでしょうし。
雨雲の切れ間が見えたので、ようやくメイン目的地の「一乗谷」へ向かうため、再び高速道路へ。
▷道の駅 一乗谷あさくら水の駅
道を間違えたので、福井市側から遠回りでの到着。雨は止みましたが、逆にムシムシしてます。

ひらがなで読むと、松下由樹と観月ありさが脳裏に浮かぶ。
病院がジャックされるのって、あれ劇場版でしたっけ?あれすきです。

なにか懐かしい感じがする道の駅だと思ったら、13年前にサイクリング部の夏合宿で立ち寄ったとがあったようです。
一乗谷は、戦国武将・朝倉氏の本拠地。
一応人文社会学部でしたので、学生時代めちゃくちゃ立ち寄りたかったのですが、班員がまったく興味を示さず…
今日は、ぼっちなので自分の興味ある所に立ち寄り放題!

次回【ぼっち旅行記】一乗谷編です。