![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44059679/rectangle_large_type_2_862df2390d2a503e708db1e8f06dc6ae.png?width=1200)
Photo by
creatortetsuo
私の「聴く機能」は 心に直結してるんだ。
【今日の 聴き屋】~89日目~
アレクサで スピッツの「チェリー」が流れている。
スピッツを シャッフル再生してくれてるから
次々と 大好きな歌が流れてくる。
一瞬で
心が 穏やかに 心地よくなってくるのが わかる。
仕事のこと 日常生活のこと
いろーんな気持ちが 全部 どこかに流れていって
心が 音楽に すいついてる。
スピッツは 夫と知り合った頃に
聞いてたかなー。
それ以外で アレクサにリクエストするのは
中学の頃 バンドを始めた頃にハマってた
BOØWY だったり ユニコーン だったり。
大学の頃 免許をとって 一人で車でカセットテープに入れて聞いてた
BACK STREET BOYS だったり WEST LIFE だったり SING LIKE TALKING だったり。
つい最近は 「ぼよよん行進曲」を
エンドレス再生していた。
音楽って 不思議。
中学の頃 はまってた曲なんて
もう35年ちかく前のものだし
大学時代に聞いてた曲だって
25年以上経ってるのに
普通に歌えるし
何より その頃の空気感が
ぶわぁって 蘇ってくる。
あぁ。
なんて 心地いいんだろう。
そっか。
私の「聴く機能」は 心に直結してるんだ!
人の話を聴いた時も
大好きな音楽を聴いた時も。
心に ダイレクトに 入ってくる。
心に すいついてくる。
そういうことだったのか。。
納得。
敏感な私の「聴く機能」に感謝☆☆☆