受け入れる体勢になければ入ってこないわけで。
広告を作りまくっています。枠の広告。大きくはないけど、お金をいただくので真剣にやってますよ。
さて。ダンスの発表会が近づいてきて、先日リハーサルも終えたし、動画を舞台監督や照明さんやらにお渡しするための準備も手配したしと、ようやく一段落の勤め人公休日。
冒頭の広告も公式パンフレットに掲載するためのものなのですが、ギリギリまで運営費を稼ぎたいのもあり、時間との勝負かもしれません。楽しくやります。
チケットを購入いただけることになったので、久々に職業訓練校で一緒だった方にお会いしまして、色々とお互いのメリットになることも交換しあいました。
私の方がだいぶ年長者なので、頼まれた以上のこともやってあげましたけど、逆にプレッシャーにもなるチャンスでもあるわけで。お互いにね。
良い感じに進められたらいいなと思う案件がまた一つ増えました。
頼む側にも頼まれる側にも優劣を持たせないというか。お互いさまで依存し合うのが良いという内容の研修を、勤め人の方で先日受けたこともあり。
当たり前に言われていることですが、改めて人は一人では生きていけないので、助けたり助けてもらったりで、やっぱり人とのつながりや関わりは欠かせないです。
コネっていう言葉には悪い響きがつきまとうけど、コネクションだからつながりですよね。例えば私が嫌なやつだったら、そもそも会おうとすらしてくれないわけだしね。もちろん、昔の私から受けた嫌な記憶をお持ちの人もいるので、会いたくないという選択ももちろんありですし。
一つの大きな池とか湖に浮かびながら生きているんだろうなと。まぁ、地球という船に乗っているわけですがみんな。水面か水底かは色々ありつつ、影響し合いますね。バタフライエフェクトもへぇ、なんて思ってましたが当たり前だなと思います。
ましてネット社会が長くなればさらに。フェイク情報は、、、頭が痛いけどね。
やっぱり自分軸で考えて動くしかないとも言えますしね。
決めるのは自分というのは変わらない考えですが。
良い意味で前向きな依存かぁ。「開かれた依存」と仰っていました。
面白い。
どんどん新しい見方が入ってきて、生きるのが面白くなります。
それも私が受け入れる体勢になければ入ってこないわけで。
感受性。視点(論理的、直感的)。その辺りを大事にしていきたいかな。
YouTubeほかで学ばせていただいている、三凛さとしさんの新著「金のなる本」が届いて数日経ちました。今週末になれば、ゆっくり読める、かな・・・?