
Photo by
shigekumasaku
のんびりもなかなか、難しいものです。
尊敬するnoteの先輩・へんいちさんの勧めに従いまして、マガジン初めて作ってみました。最初戸惑いましたが、比較的簡単にできますね。ありがとうございました。
さて、noteの記事は通常モードとなるわけですが、以前の私から大きく違うのは、失業者2回目ということですね。
1回目の時は大病を発症して半年間の実家療養を経て職場復帰するも、耐えきれず退職する流れになりました。あんまり記憶がなかったり、かと言って変なことは覚えてたり。
洗濯物も畳めないくらい朦朧としていたのは、退院して実家で過ごしていた12月頃。
両親はよく私のことを信じて見守ってくれたよなぁ。
発狂して病院に緊急搬送されたのは夜。両親に田園調布警察署から電話が入って、慌ててパジャマから着替えて車を飛ばして来てくれたそうです。片道約8時間。
暴れる私が見た、真っ赤な目の記憶。駆けつけた母の目だったと、後から知りました。
大丈夫、私は成長できた。
統合失調症と、一生付き合っていく。今は寛解状態。
休刊に至るまでのさまざまなプレッシャーからも、徐々に解放されてきましたし。
焦らないこと、自分を追い込まないことを、努力してやっています。
のんびりもなかなか、難しいものです。