
生きるのがしんどい日にやる事。
生きていれば楽しい事ばかりじゃない。
どちらかというと、しんどい事の方が多いと思う。
そんな日は特別自分を可愛がる。
まず湯船に湯を貯める。
貯めている間に電気ケトルでお湯を沸かす。
スマホをジップロックに入れてお風呂に向かう。
オリジナルソングを歌いながら着替える。
体重計に乗る。
「…」
現実を見ないふりして田舎の賃貸特有の青いタイル張りのお風呂に入る。
お気に入りの曲を聴きながら頭を洗う。
高いシャンプーは幸せが足りない日に使う。
いい匂いだから大好き。
匂いは忘れられないからずっと残ってしまう。
いろんな感情が入り混じるシャンプー。
トリートメントを付けて髪をくくる。
肩までよく伸びたと思う。
昨日久々に会った年上の後輩に
「きのこさんは長い方が似合ってますよ」
って生意気に言われた。
スクラブを使って体を磨く。
マッサージもする。
体のガサガサと一緒に心のささくれも消えてほしい。
金木犀の匂いがするボディーソープで体を洗う。
この時点で匂いのビックバンが起きてると思う。
元カレが私に金木犀の花言葉を教えてくれた。
「初恋。きのことそんな恋がしたい。」
初めての彼氏で振られた時死ぬほど悲しかった。
これ以上好きになる人なんか現れない。って思ってたけど
全然そんな事なくて
彼以上に愛した人も居たし、愛してくれた人も居た。
シャワーを頭から浴びる。
泡と一緒に今日あった嫌な事も全部流れてしまえばいいのに。
入浴剤を入れる。
「別府温泉の香り」と太文字で書かれたパッケージを破り湯に撒く。
気分は塩を撒くお相撲さんだ。
誰かの配信を見ながらパックをする。
湯船にどっぷり浸かる。
このままお湯と一緒に一体化したい。
ちゃぽん。
天井から水が落ちる。
配信者の声が響く。
時たまこちらに目線を向けられると少しどっきとする。
30分程お湯になりきる。
湯船から出たら足首手首を冷水で冷やす。
学生の時友達から、風呂から上がる時は首を冷やした方がいいと聞いてからそうしてる。
さすがに、首は寒いからかけないけど。
コットンに化粧水をぶち撒け顔に付ける。
鏡に向かって「今日も可愛い」って呟く。
自分に暗示をかける。
ひんやりした服に袖を通し
手と足にクリームを塗る。
「細くなりますように」
ここでも暗示をかける。
ケトルに沸かしていた湯…。
ぬるま湯を飲む。
柔軟をする。
最近180度開脚を目指してる。
130度くらい開くようになった。
いつか配信で見てほしい。
髪の毛を乾かす。
お気に入りのヘアオイルをつけて乾かす。
翌朝髪の毛がとぅるとぅるになる。
シャトレーゼのアイスを食べながらビールを飲む。
SAPPOROビールが好き。
ストローで飲むのが好き。
恋愛映画を見て泣く。
そして冷たい布団で丸くなって寝る。
「おやすみ」
#わたしの習慣