![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35704792/rectangle_large_type_2_174b89838b9916366d513f47a561e89e.jpg?width=1200)
ストレスによる不眠を改善「植物のトランキライザー(精神安定剤)」パッションフラワー
パッションフラワーの花が咲きました。
この個性的な ハッとするような花は 日本では時計にみたてて「時計草」
そして、欧米では「キリストの受難」のイバラの冠に見立てられました。
リラックスのハーブとして知られ
鎮静作用に優れ、不安や緊張を和らげて精神を安定させてくれることから
「植物のトランキライザー(精神安定剤)」と呼ばれるほどです。
主要成分のアルカロイド(ハルマン・ハルモールに高いリラックス効果があると言われています)
精神的な緊張やそれに伴う頭痛、心労が重なって眠れない夜
就寝前のリラックスタイムにおススメです。
クセのない味なので、ラベンダー、カモミールなどの鎮静効果のあるハーブとブレンドするのもおススメです、
パッションフラワーをベースにした
La Cachette de Kiki オリジナルブレンドティー
よろしければ、 その日一日の緊張を和らげてくれる
お休み前の一杯に どうぞ
太宰府きやすめ茶 (ぐっすり眠れるブレンド)
La Cachette de Kiki のオンラインショップ→ ★★★
健康維持のために睡眠は不可欠。
ですが、ちょっとした気持ちの揺れが睡眠を妨げることもしばしば。
リラックス効果の高いハーブティーやバスタイムで素敵なリラックスタイムを
パッションフラワー
◆学 名 :Passion flower
◆和 名 :チャボトケイソウ
◆使用部位:地上部の全部
◆主要成分:フラボノイド (アビゲニン)フラボノイド配合体
アルカロイド(ハルマン・ハルモール)
◆作 用 :中枢性の鎮静作用
◆適 応 :精神不安 神経症 不眠 高血圧