![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43678507/rectangle_large_type_2_ff1cb3a92304f1d6950ca7ae01617c2e.png?width=1200)
プチプラコスメと同じ価格帯でデパコスが安く買える裏技と、絶対買うべき商品💄
デパートでリップを買おうと思うと1本3000円以上しますよね…😭金欠だけどデパコスメが欲しい貧乏学生な私が見つけた裏技をご紹介します!
ずばり、”アウトレットモール”です👟👗 アウトレットにコスメが売っているの?と思いますよね。あまり知られていませんが、コスメの取り扱い店舗のあるアウトレットが全国に存在します✨
私は関東にある、佐野プレミアムアウトレットにてコスメを購入しました! 今回は二店舗ご紹介します♡
【Cosmetics&Designer Fragrance(コスメティックス アンド デザイナー フレグランス) 】
・主な取り扱いブランド ランコム、シュウウエムラ、ヘレナ ルビンスタイン他
こちらのお店ではランコムやシュウウエムラ等のデパコスをはじめ、いわゆるドラコス(ドラッグストアで売ってるコスメ)であるロレアルパリのマスカラやシャンプー類、コスメが揃っています!
品質は全く問題のないランコムやシュウウエムラの型落ちした商品が破格で購入できちゃいます🥺✨
デパコスに限らず、こちらのお店でなによりおすすめなのが”ロレアルパリのマスカラ”です!
マスカラはデパコスの商品を使うことよりもダマになったらすぐ取替えたほうがメイクが綺麗に決まります!ダマになったら新しいものと取り替えるのが鉄則です。(マスカラに関してはまた後日別の記事でまとめます🌟)
なので筆者は、品質も変わらず定価より2~30%オフで購入できるこちらのお店のマスカラをまとめて購入しています😊
【THE COSMETICS COMPANY STORE (ザ・コスメティックス カンパニー ストア)】
・主な取り扱いブランド エスティ ローダー、クリニーク、M・A・C、ボビィ ブラウン、トムフォード、アラミス、ラボシリーズ他
メイク、スキンケア、フレグランスまで幅広く展開しているお店です!なによりこちらのお店は取り扱いブランドが多いことが特徴です🌟型落ちしてしまった商品や、季節限定商品など本当に沢山の取り扱いがあります😢✨種類も豊富で、欲しい商品を見つけること間違いなしです。
まずはじめにおすすめしたい商品は口紅です! 定価でおおよそ3000円〜6000円程度するリップがなんと物によっては1000円代から購入することができます😳⁉️筆者はクリニークとエスティーローダーの口紅を購入しました。普段デパートで同じ商品を買っていましたが定価が4000円程度なので70%オフです、、安すぎて三度見くらいしてしまいました(笑)
続いてのおすすめがトムフォードのアイシャドウです!定価がおおよそ1万円越えである、いわゆる諭吉コスメであるこちらの商品ですが、アウトレットで7000円程度で購入することができました😭✨ずっと憧れていたけれど、学生には手の届きにくい価格帯で諦めていた商品でした…!
エスティーローダーやクリニークのファンデーションは有名ですよね。置いてある商品は時期によって変動してしまいますが、普段使っている品番と同じ色味に出会えることもあります!こちらもかなーりお安く購入できるのでおすすめです🥰
まとめ
アウトレットモールでデパートコスメはかなりお得にゲットできるマル秘スポットです🏃♀️機会があったらぜひ一度足を運んでみてはどうでしょうか🤍
最後まで読んでいただき、有り難うございました😊