
新曲「Now Loading」公開しました!
YouTubeにて、新曲「Now Loading」をアップしました!
今回はインスト曲なのですが、インストでは初めて笑、明るくポップな一曲となっております!
この曲は、最近ハマっている「深夜の2時間DTM」というTwitter企画で作成したものを長くし、MVをつけてみました。
「深夜の2時間DTM」は毎回出されたテーマに沿って2時間で作曲してTwitterにアップするというものなのですが、2月ごろから毎回参加しているのでお題に合わせて作る力が上がっている気がします!
「Now Loading」はどんなテーマで作ったのかは最後に書きますね笑笑
たくさんの方が参加しているので、他の方々が作った曲を聴くととても勉強になります。
例えば、「貴族の生活をイメージした曲」というテーマのことがありました。
私はヴァンパイアの男爵でもいそうな城をイメージして作りましたが、他の人の曲を聴いていると「日本の平安貴族風」だったり「西洋のバロック音楽風」だったりと、とてもさまざまで!
同じテーマでもこんな曲が作れるのか!と毎回発見があったり悔しくなったりします。
#深夜の2時間DTM #深夜の2時間DTMお題
— 雨草樹季|ボカコレルーキー (@kikkypotter) March 1, 2022
お題:貴族の生活をイメージした曲
タイトル:「とある男爵の秘事」
実はヴァンパイア!な男爵をイメージして憂鬱な感じに仕上げました。 pic.twitter.com/MuvFahBl3Q
時にはお題のジャンルがよくわからなくて勉強不足を痛感したり。
昔の経験で「勉強したらまた無難に縮こまった表現しかできなくなるのではないか」という不安が強かったのですが、最近は「もっと学びたい!」とポジティブな気持ちになってきました!
深夜の2時間DTMのおかげだなあ。
深夜の2時間DTMの時間以外にも音楽をもっと勉強したいなと思って、最近は今まで聴かなかったようなジャンルの曲をよく聴くようにしています。
今のところ、タンゴにハマっています笑笑
よりパワーアップした曲が作れるように頑張りますので、是非是非聴いてみてくださいね!
さて、冒頭の曲のテーマはなんだったのか。
正解は「コンピュータをイメージした曲」でした!