見出し画像

クラウドワークス、ランサーズで案件がたくさん来る自己紹介欄の書き方!!

はじめに

今回は、クラウドソーシングサービスで案件がたくさん来るような自己紹介欄の書き方について紹介します!

自己紹介欄を空白、適当に書いていると....
案件が来ないどころか、案件に応募しても却下されたりして稼ぐどころか案件が見つからない!ということになってしまいます。

ですが!!自己紹介欄を充実させることでたくさんの案件を手に入れることができるようになります!


案件のたくさんくる自己紹介欄の書き方!

『自己紹介欄には最低でも1000文字以上は必ず書く!』
 ⇛ 文字数は書けば書くほどよいです!

『自己紹介欄に書いておいたほうがいいこと』
・自己紹介
・得意なジャンル
・労働可能時間/週
・経歴


・自己紹介
自己アピールをしっかり書いておきましょう!
例)
プロフィールご覧頂きありがとうございます。
はじめまして、〜と申します。
「自己PR」

・得意なジャンル
自分の得意なジャンルを書いてみましょう!
例)
アウトドア
美容、健康

・労働可能時間/週、日
労働可能時間を週単位、日単位で書いてみましょう!
例)
14時間/週
2時間/日

・経歴
経歴、資格等を書いてみましょう!
例)
〜の資格を持っています。


まとめ

自己紹介欄を充実させることでたくさんの案件が来ます!
そして、ライティングで稼げる第一歩になると思います。
ぜひ、この記事を参考にしてください(^^)


次回は、クラウドソーシングサービスで案件がたくさん来るために!


自己紹介記事⇩

人気記事⇩


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集