現在開催中のインスタレーションの楽しみ方について解説
いつもnoteを見ていただいてありがとうございます!
現在、有楽町micro FOOD&IDEA MARKETで開催しているインスタレーションについて、ポップやスタッフの方のご案内だけで分かりづらいというご指摘もあったので、ここに改めて楽しみ方について書いていきたいと思います。
インスタレーションの体験方法について
■手順
① QRコードから音楽を聴き比べる・・・
日本酒と日本茶をそれぞれ4種類ずつご用意しています。
各商品パネルには、商品紹介と、それぞれの音楽を試聴できるQRコードを記載していますので、お手持ちのスマートフォンでQRコードを読み取り、音楽を聴き比べてみてください。
② 飲み物を選ぶ・・・
視聴した音楽の中から、お好みの飲み物をレジでオーダーしてください。
③ 音楽を聴きながら飲む・・・
音楽を聴きながら味わい、音楽と飲み物のマリアージュをお楽しみ下さい。
*QRコードからの音楽視聴は無料で体験できます。
商品の取り扱いとご飲食について
店内 物販(持ち帰り用商品)
日本茶 ○_________○
日本酒 ○_________❌
この体験を
日本茶は、音楽付き日本茶TEA'SICとして販売しております。ご自身のリラックスタイムや、お友達やご家族へのギフトにTEA'SICを是非どうぞ!
専用音楽のはなし
フレーバーサウンドスケープとは?
味わいと香り=フレーバー
音風景=サウンドスケープ
を掛け合わせた造語です。
味わいや香り= フレーバー で体験する時間を譜面の様に捉え、体の内側に広がる景色の変化を音楽化=サウンドスケープ(音風景)しています。
イヤホンで聴いた時に、そこに香りや味わいの体験が再現される様な音像と音作りをします。
そこに音楽的なアレンジを加え、TEA'SICなどの商品化を行っています。
CDを買うように日本酒/日本茶を買いたい
半年でおよそ100種の銘柄を作曲して、味わいや香りと音の関係について分かってきました。
今回その中でアミノ酸をテーマに、アミノ酸が奏でる音楽の特徴を感じて頂ける銘柄を揃えました。
アミノ酸を意識した作曲では、水や風の様な揺らぎを感じる事ができ、多くは穏やかな存在感があります。
例えば日本茶。
日本茶の音楽はリラックスするには最適で、"リラックスといえばお茶" という定番を、"日本茶の音楽と合わせる事で、より寛げる体験" にしたいと考えています。
今回のインスタレーションでお届けしたい事
①味わいや香りの音楽というのがある
②アミノ酸が関係する音はリラックスできる
③音の好みで買うという体験の可能性
時の醸造所では、
"日本酒/日本茶の味わいや香りを音楽化→味覚嗅覚で体験していた事を、聴覚体験に置き換える→音楽で視聴体験し、音楽の好みで購入する"
という新しい買う体験を提案しています。
音楽の好みで判断するという事は、言語や専門用語のハードルも引き下げられ、海外や若い層から新しい支持を獲得できるはずです。
音楽を聴いて買うのであれば、非接触型の売り方/買い方として、オンラインでもオフラインでも活躍できます。
まだまだ沢山のアイディアがこの事業には詰まっています。
是非、インスタレーションに行かれた方は、あなたの声を聞かせてください!
買い方のニューノーマル "音楽のスキで買うインスタレーション"
開催期間:1月25日 - 2月14日
営業時間: 11:00 - 19:00
会場:有楽町 micro FOOD & IDEA MARKET
住所:東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル1F
https://yurakucho-micro.com
TEA'SICはオンラインストアでもご購入頂けます。
TEA'SICのラインナップを増やすため、2/26までクラウドファンディングにも挑戦しています!
何卒よろしくお願いします!
いつも応援ありがとうございます!めっちゃがんばります!! 大事なことなんでもう一回言います。 めっちゃがんばります!!!!!