キムラさん
久しぶりにキムラさんに会った
白いTしゃつに白いつなぎ、黄色のニット
笑顔。
すいません、遅くなって〜
あ、ぜんぜんですよ
何食べたいですか?
イタリアンかカレーかの問いに
食い気味に
カレーですね!
と答えるキムラさん
昨日食べたかったんですけど、
岡山で泊まったところの近くに
カレー屋さんがなくてですね
キムラさんは鹿児島から出発して広島を経由し
兵庫にやってきてくれたのだった。
台湾料理は3件あって、
仕方なくサバ専門店に行ったんですけど
中がアリエルみたいになってて
え?笑
オススメですよ。
ぜひゆいやんと一緒に行ってくださいね
ゆいやんは魚嫌いだけど、
オススメはしてみよう。
じゃあキムラさんは今日のために
昨日はカレーが食べれなかったかもですね
そうですね〜
とキムラさん。
【カレー屋さんに到着】
泊まったところがですね、
ほんとにバックパッカー用みたいな
ゲストハウスで…
キムラさんが話す。
外国人の方しかいらっしゃらなくて
本当に英語ばっかり…
やっと、黒髪の人見つけて、
あ、日本人ですか?
って聞いたら
台湾です。的なこと言われて…
あぁ〜唯一の味方がーって思って
寝る時も共同スペースで
英語がずっと聞こえて
笑ってる声が聞こえるんですけど、
笑ってる場合じゃないよ!
こっちは一杯一杯なのに!!
って
私は笑いが止まらない。
【水を飲んだり、間があく】
木塚さんは2人で活動…?
話していたつもりだったが、
私はキムラさんになにも
制作や活動について話していなかったようだ。
あ、そうです。働きながらアクセサリー作ったり、布小物作ったり…
いまは少しお店に卸させてもらったり…
【カレーがきて、制作の写真を数枚しか見せれない】
結構黙々と二人ともカレーを食す。
カレー欲は満たせられましたか?
満足です〜!
との答えが返ってきた。
その後家にきてもらい、アトリエ見てくれたり写真撮ったり、ごまちゃん(ウサギ)なでたり、ケロちゃん(猫)をなでたりしてくれたのだが、
ここまでしか書いてなかった。そして、ちょっと前のことなので、もっといろいろあったのだが、文の鮮度が失われそうなので、ここで留めておく。
キムラさん訪ねてくれてありがとう。
また来てくださいね。
💫登場人物の名前は、一部変えております。
出来事はノンフィクションだったり、
妄想だったり、私見で偏ってることもあります。
記憶なんてそんなもんです。