見出し画像

無職は自分の時間を自分で買っている

■労働は時間と健康の切り売り

無職は何もしていないように誤解されますが、そうではありません。

自分の時間を自分で買っているのです。

その貴重な時間を使って、読書、散歩、自転車、ゲームなどを楽しんでいます。

結局、労働とは、時間と健康の切り売りにすぎません。

労働は美徳なんて、とんでもないです。

それは労働者の働きで儲かる資本家の理屈でしかありません。

労働の恐ろしいところは、そうやって自分の時間と健康を切り売りして稼いでも、あとに何も残らないことです。

何か残るのだったら、私も時間と健康の切り売りを取引材料にしてもよいのですが、私が働けるような職場は、条件がすこぶる悪いです。

心身を害するし、人間が嫌いになるし、技術が身につくわけでもないし、お給料が上がるわけでもないし、社会的地位を得られるわけでもありません。

ろくでもないです。

ただの使い捨ての労働者であって、私がやっていることといったら、経営者や株主を儲けさせているだけです。

ほとんど、奴隷みたいな立場、と言ってもよいです。

社畜なんて言葉が存在するのも、うなづけます。

■無職だから、人生の大仕事を成し遂げられる

2019年の4月に、私は仕事を辞めました。

以後、約2年間、自宅にこもって、『日本軍用鳩年表』(全6巻。約100万字)の制作に取り組みました。

上記のツイートにあるように、初稿の完成は2020年11月19日ですが、その後、何度も見直して文章を修正しています。

最終的な完成は、2021年5月6日です(『日本軍用鳩年表 6 昭和編 3 大東亜戦争』の発売日)

それを電子書籍とペーパーバックにして、現在、Amazonで販売しています。

この本を書くために、私は2005年から史料収集を始めています。

数百万円くらいは使っていると思います。

そして、15年以上にわたって集めたこの史料をもとに、全6巻の大著を完成させました。

2005年から抱いていた、人生の目標だったので、これをやり遂げたことに大変満足しています。

こんな離れ業みたいなことができたのは、私に充分な時間があったからです。

私がいまだに働いていたら、100万字に及ぶ大著を書く時間はありません。

心身ともに、労働で疲弊しているので、気力も湧かないでしょう。

会社を辞めて時間を作る、という決断をしたからこそ、可能だったのです。

冒頭の一文に戻りますが、無職は何もせず、遊んでいるわけではありません。

少なくとも、私はそうです。

この本を書きたかった、という明確な目標を持って、私は会社を辞めました。

自分で自分の時間を買ったのです。

今までは、経営者や株主の金儲けのために、自分の時間が買いたたかれていました。

自由はありませんでした。

それが嫌で嫌で仕方なかったので、ついにそのくびきから逃れたのです。

一度しかない人生なのですから、あなたにもしも、やりたいことがあったら、勇気を持って会社を辞めましょう。

いや、もっと言ってしまえば、社会からドロップアウトしましょう。

そうでもしなければ、大きな仕事はできません。

また、そんな志を抱かなくとも、単に労働で心身が疲弊するのを防ぐためでもいいです。

ブラック企業で働き続けることにメリットはありません。

無職でもやっていけるスキルさえ身につけたら、会社も辞められるし、社会からドロップアウトもできます。

そして、私のように、人生の目標を達成することも可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?