
きみと、波に乗れたら 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2022-23 ディビジョン2 第6節 四日市市民応援DAY vs釜石シーウェイブスRFC@三重交通G鈴鹿〜
NTTジャパンラグビーリーグワン 2022-23 ディビジョン2も、今季のリーグ戦後半戦スタート。
前半戦を終えてリーグ戦2位の三重ホンダヒートは、リーグ休止期間中に花園近鉄ライナーズ(@花園第2 38-50)・豊田自動織機シャトルズ愛知(@織機逢妻G 40-14)との練習試合を経て、ホームスタジアム・三重交通グループスポーツの杜 サッカー/ラグビー場で釜石シーウェイブスRFCを迎え撃ちます。
前回のnoteでも少し触れましたが、日野レッドドルフィンズがその後も棄権を続けている為(3/5の三重戦@武蔵野陸上も中止に)、日野を勝ち点差3で追う現在リーグ最下位の釜石も、勝てば一気に4位に上がれるチャンスです。
ふふふ、そうはさせないけどね☆←
今回も快晴☀。
ただし、終始風が強かったです。さ🏔む❄い☃←


今回もみんな大好き❤️催し物がありました。


本田技研工業らしい、バイクの展示(跨がれました)。

四日市市民応援DAYと言う事で、四日市市観光協会の出店もありました。
本が出たんですね。四日市情報満載のムックが。
工場夜景や萬古焼等、観光資源もありますもんね。

四日市市のゆるキャラ・こにゅうどうくんとヒートくんのコラボクリアファイル。
こにゅうどうくん、パフォーマンスタイムにキレッキレのダンスを見せてました←
ゆるキャラグランプリで3位になった実績は伊達では無いですね。
いらんこと言いそうなんでこれくらいで←

今ホストゲームから新発売になった、ヒートくんキーホルダー。
チームロゴとセットのアクリル製で、次回は予備も買おうと思います。

今回はリーグワン開催スタジアムで一・二を争うほのぼののんびり空間(?)、芝生自由席に戻りました。
幾度と無く各スタジアムに通うワイですが、寝っ転がったの初めてでした←
これだけ風が強いと、試合にも影響は出ますね。
前日に瑞穂で行われてたトヨター横浜戦も、風がビュンビュン吹いてたらしくてキックに苦しんでるなぁ、と思ってたら鈴鹿でも同じでした←
トライでスコアはするんですが、コンバージョンが決まらない←
今試合、三重はあんまり真ん中にトライ出来んかったんもあったんですが。見事に失速してたもんなぁキックが。
釜石は、前回の釜石ホストでの開催時にはノンメンバーやったキャメロン・ベイリー選手が相変わらず良かったですね。孤軍奮闘の部分もありましたが、ビッグゲインでスコアメイクに大貢献してました。
ただ、淡々と我慢強く攻めて守れば必ず向こうが綻んで来るので、そういう意味ではそんなに観てて怖くは無かったんですが。
三重ホンダヒート 41-26 釜石シーウェイブスRFC
POMを獲得したカイポウリ選手を始め、今日はFW陣のトライが多かったです。
満を持して三重ホンダヒートでの公式戦初出場を果たした、一部で大人気の(ワイのTwitterのフォロワーさんだけかしら←)JD事ジャスティン・ダウニー選手もトライおめでとうございました。
Twitterでも言いましたし、鈴鹿開催では特に昨季からそういう印象が強いんですが(今日も)、
TMOはもうちょっと何とかならないのかなぁ。
そら、確認せなアカン部分は当然あるんですが。
「え?ARも分かんない?見えなかった?俺も自信が無いから見とこっか?」
「俺は悪い事は許さん!取り締まる!」(K保レフリーがこの系統←)
みたいな感じ。使い方を見てて(失礼を承知で。当然全てでは無いですよ)。
鈴鹿以外でもリーグワンで言われてはいますが、多用多発傾向なんは「興行」として見た時、どうなんかなぁ。マイナスやんなぁ、って思っちゃうんですよね。実際、FT直前のTMO中に帰る人ちょいちょい居ましたし。待ってられんわー!三重の勝ちやしー!寒いしー!、みたいな。
あくまでワイの一人の観客としての感想ですし、レフリー(ARも)や選手でまた観点が違うとは思いつつ(先日、三重の竹中選手もTwitterでTMO等に関してツイートされてましたね)。
お気持ち表明はこれくらいにしといて←、後半戦白星・BP付きでスタート出来て良かったです。
この試合の後、瑞穂で開催されたDiv2上位争い・浦安ー愛知戦は首位浦安の圧勝で終わったので、これで浦安と2位三重が抜け出した形になりました。
次節は冒頭で書いた通り、日野の棄権で勝ち点4・得点14が付与されるのが確定しています。
1週お休み(なのかしら?)を挟んで、再びホストゲーム。
三重交通G鈴鹿に、清水建設江東ブルーシャークスを迎えて行われます。
リーグ戦としてはホストゲームラスト。
この日は地元中の地元。皆さんお待たせしました。
鈴鹿市民応援DAYです。
🍵3/12㈰鈴鹿市民応援DAYでヒートブレンドのお茶をプレゼント!🍵
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) December 20, 2022
当日、試合会場にお越しのお客様には、選手がブレンドした鈴鹿のかぶせ茶「ヒートブレンド」をプレゼント🥳
詳細は公式サイトをチェック✨https://t.co/JqPknJO1rE#鈴鹿市観光協会#三重ホンダヒート#鈴鹿のお茶は世界に通ず pic.twitter.com/vbgcCSgkXo
/
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) January 31, 2023
3/12㈰開催の鈴鹿市民応援DAYで、
鈴鹿市農林水産課連携体験イベントを実施🎉
\
「ヒートくんモスビー」づくりの体験ワークショップと「お茶淹れ体験」を実施することが決定しました✨
ぜひこの機会に体験して、良い思い出にしてください😊https://t.co/0uUzORGlgS pic.twitter.com/9LDsnjTgjC
/
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) February 22, 2023
3/12㈰ 鈴鹿市民応援DAY
鈴鹿市コラボ企画実施のお知らせ🎉
\
①先着4,000名様に「三重ホンダヒートブレンド 鈴鹿のかぶせ茶」プレゼント
②「ヒートくんモスビー」体験ワークショップ
③鈴鹿のかぶせ茶「お茶淹れ体験」
鈴鹿市民応援DAYのお申込みは3/3㈮迄です🙇https://t.co/UWj575agkF pic.twitter.com/uKtY4EsaOh
ワイがつらつら書くより、頼もしい三重ホンダヒート公式Twitterのツイートを見ていただく方が確実なので←
要するに、選手ブレンドのお茶が貰えてヒートくんこさえるのとお茶淹れるレクチャーが体験出来るんですよ(雑か←)。
/
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) February 24, 2023
3/12㈰ 第8節 ホストゲームイベント情報‼️
\
イベント盛り沢山です🥳
①PEARLS セブンスエキシビジョンマッチ
②ジャパンラグビーリーグワン オフィシャルサポーター依吹さん訪問
③Hondaまる”みえ“展開催
F1マシンを展示します!
詳細は公式HPをご確認ください✨https://t.co/IMlrcLinS2 pic.twitter.com/jf4fjTp8wT
更に。
昨季も予定されながら流れて全三重が涙した、四日市市を本拠地に活動する女子ラグビーチーム・PEARLSのエキシビジョンマッチと三重ホンダヒート公式戦のダブルヘッダー!
Hondaならでは、いやHonda以外では考えられないF1マシンの展示!!
全ラグビーファン総選挙・お嫁さんにしたいリーグワンオフィシャルサポーター2年連続1位に輝いた(ワイの脳内調べ←)、依吹怜さんが昨シーズンに続いてご来場!また牡蠣食べちゃうよ!知らんけど←
そして。
ホストゲーム皆勤賞の有料ファンクラブ会員の皆さん(毎回スタンプカードに捺印して貰ってた方)、あの特典のお時間ですよ。
/
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) February 13, 2023
【ホストゲーム来場回数に応じたプレゼント企画】5回目来場特典決定のお知らせ✨
\
大変お持たせしました🙇
今シーズン、ホストゲームご来場数に応じたプレゼントを実施しておりますが、来場5回目のプレゼントが決定しました!
ポケリュックバックとなっております‼️https://t.co/BXVm4IUoUO pic.twitter.com/U6tXzSvEj5
選ばれし者だけが手にする事が出来る、三重ホンダヒートポケリュックバック。
「・・・え?あの人・・・今季の三重ホンダヒートのホストゲーム皆勤賞の有料ファンクラブ会員なの???」
と、羨望の眼差しで順位決定戦・入替戦でみんなに見られる事間違い無しですよ奥さん←
なおワイは使わず保管する模様←
そんな訳で、楽しみいっぱい・夢いっぱいの次戦観戦記「寝ても覚めても」でお会いしましょう。
あー!東京行きたかったー!←
つづく❤️
今季の三重ホンダヒートの公式戦観戦記をまとめています↓
昨シーズンの分はこちら↓