![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138668589/rectangle_large_type_2_b096ee345c5229f9f25b5bb09f1e835d.jpeg?width=1200)
花 〜NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 ディビジョン1 第15節 SDGsスペシャルマッチ ORANGE Thanks Day vsクボタスピアーズ船橋・東京ベイ@スピアーズえどりくフィールド〜
三重ホンダヒートの今季のリーグ戦、最後のビジターゲーム。
対戦相手は昨季のチャンピオンチーム、クボタスピアーズ船橋・東京ベイです。
前回は今季唯一の完封負け。パワー勝負で圧倒されました。
船橋は連覇を逃し、(近年この傾向ですが)第1次退団選手・スタッフの発表も行い、噂ではルデ(自粛)がURCのアル(省略)との事で(日本代表のHCの公募に名乗りを上げてた時点で、去就も決まってたんかもですね)、来季に向けての立て直しを図りたい所、でしょう。
東京ベイのルディケHCがアルスターHC就任報道を完全否定 「東京ベイにコミットしていく」/リーグワン(サンケイスポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/L5WAjNG4xB
— クボタスピアーズ船橋・東京ベイ (@Kubota_Spears) April 27, 2024
って書いて速攻で、船橋公式が否定記事をポストしてて草←
まぁあの偏屈親父もワラビーズHC時代に会見で否定しといて、今どこのお国のHCをやってますか???って話なんで、ほんまなら改めて出るでしょ公式に←
スピアーズえどりくフィールド・正式名称は江戸川区陸上競技場。
かつてテレビ朝日系列で放送された、「ビートたけしのスポーツ大将!」で、カール君・小カール君・小カール君ターボ・ツヨイナーちゃんや井手らっきょ氏が激走した場所でもあります。
・・・ん?ダイナマイトジョンソン君?
忘れてあげなさい。色々あったんや←
そんな事言うたら、ビートたけし氏も途中で諸事情で番組のタイトルごと消えたがな(やめなさい)←
人生初の東武鉄道を利用して南下←
西葛西駅前でビラ配りを行ってたり、船橋ファンの皆さんが分かりやすくその手の格好でスタジアムに向かう。道中清掃活動を行なうボランティアスタッフの皆さんも居て、初来場ながら全く迷う事無く到着しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714208410625-9sz8CaESOK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714208467556-Yvw2qCRuad.jpg?width=1200)
とまぁ、ここまでは別に何も思わなかったんですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1714208714663-LfGUS2zbN7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714208835256-0bIAszr56M.jpg?width=1200)
座席区分が違うがな←
実は船橋公式サイトも現地の会場マップ同様間違ってて、チケット片手にスタッフに問い合わせる方がチラホラと。
正解は、入口に貼ってた方やったんですけど。
更に入場後も、どこまでが自由席でどっからが指定席なのか、区分けされてない(白目)。
慌ててスタッフの皆さんがビニール紐で区切ってましたが、今季初のホストゲーム開催とは言え、ネーミングライツまで行ってるホームスタジアムでこれは正直びっくりしました。
トラックに設ける座席もただのパイプ椅子2列になってたし、色々あるんでしょうね・・・。
イベントも行われてたみたいですが、入場前も入場後もビジターゲームでは全く堪能しない加齢臭(定期)、では試合の方を。
三重ホンダヒート 24-61 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
前半20分頃までは、三重ホンダヒートペース。
裏を狙ったキックパスもハマり、いい流れで戦えてました。
26分頃から自陣ゴール前にへばり付く様になり、何とか粘りつつも追い上げられ、モスタート選手のシンビンもありつつリードを保ったまま前半終了(17-14)。
後半、最初が肝心。
肝心やったんですけど、ね。
後半開始早々、ラック脇を見逃して抜かれて繋がれて、船橋が一気にトライ。
今日はここまではそういうのが無かったのにな、と思ってたんですが、これで流れが完全に船橋に。
何となくですが、ラック脇見逃しをビジョンでのリプレイで抜かれてた選手、懲罰交代にも思えました。
前節良かった部分が継続出来る様に。
また、ミスをしても試合中に修正出来る様に、ですね。
※4/28
三重ホンダヒート公式のハイライト動画と、リーグワン公式のマッチレポートを追記しました。
HIAやら出血やらでてんやわんやで、ひっきりなしに選手交代やらポジションチェンジやらで、みんな大変やったとは思います。
でも昨季の入替戦同様、こういう事も今後あり得ますから、ね。
FBでスタメン出場してSOに入って、またFBに戻って結局SOでプレーした松浦選手、恐らくなんですけどリーグワン初得点、おめでとうございます。
難しい角度からのコンバージョンやったんですが、松浦選手は全然難しそうでは無かったですね。今後もチャンスを活かしてのご活躍、期待しています。
#ヒートのここがすごい
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) January 12, 2023
今回は #松浦祐太 選手が挑戦してくれた0度のコンバージョンキックをお見せします😁
試合では絶対に蹴ることのない角度でしたが、絶妙なコントロールで見事成功💯
今後の試合でも素晴らしいキックスキルをお見せします👍
是非会場で見てください☺️#三重ホンダヒート pic.twitter.com/FtW2cRdOj2
と言う訳で、今季のリーグワンのレギュラーシーズン、残す所あと1戦となりました。
三重交通G鈴鹿での、コベルコ神戸スティーラーズ戦です。
こどもの日も近いから、そういうイベントを今季もやっちゃうんだゾ☆
❤️🔥『子供の夢をスタジアムでかなえよう!なりきり職業&わくわく体験イベント』開催決定❤️🔥
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) April 26, 2024
5/4(土)に開催されるコベルコ神戸スティラーズ戦、場外イベントとして様々な職業が体験できるブースをスタジアムに集結❣️
ご参加お待ちしています。
詳細は➡️https://t.co/eR5dF8WGqc
写真提供:JRLO pic.twitter.com/3RywlcIvia
なんなん・・・職業体験・・・将来の本田技研工業の従業員の卵は居るのかしら???(そういうのは無い)
❤️🔥 三重県立神戸高等学校 吹奏楽部 演奏決定 ❤️🔥
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) April 26, 2024
5/4(土)に開催されるコベルコ神戸スティラーズ戦、吹奏楽と軽音楽の二刀流で活動している三重県立神戸高等学校吹奏楽部が試合前(イベント会場)とハーフタイムに演奏してくれることが決定しました😆
お楽しみに✨
詳細は ➡️ https://t.co/wQSLNzYCCw pic.twitter.com/1Tgni9C9wg
5/4(土)コベルコ神戸スティラーズ戦の『鈴鹿市民応援DAY』に際し、ハーフタイムに三重県立神戸高等学校吹奏楽部による演奏パフォーマンスを実施することが決定しました!詳細は下記をご確認下さい。https://t.co/wQSLNzYCCw pic.twitter.com/oMWFnBJNj1
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) April 29, 2024
某三重ホンダヒートオフィシャルフォトグラファーの方の母校らしい←、鈴鹿市にある三重県立神戸高等学校。
吹奏楽部の皆さんが生演奏ですよ。
えっ?もしかしてもしかしたら、三重ホンダヒートさんの選手紹介時のBGMにもなってるF1のテーマソングとかやっちゃうの???知らんけど←
三重ホンダヒートのホストゲームに通い慣れてる皆さんには、選手紹介時の楽曲としてお馴染みになってるF1テーマソング、いつの日か生演奏で紹介&入場とか出来たらいいですね。https://t.co/AgeKbX9bXq
— りょう@5/4 三重交通G鈴鹿 (@kiirokurokuro) April 7, 2024
加齢臭、以前こんなポストをXでやっちゃってるけど、予言者なるか(圧)。
第16節 コベルコ神戸スティラーズ戦"・『鈴鹿市民応援DAY』に際し、ご来場いただいた4,000名様(先着)に、『伊勢型紙』の紋様を使用したヒート特製のオリジナル応援フラッグをプレゼントすることが決定しました✨
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) April 29, 2024
ぜひゲットしてください😆❣️
詳細は公式HPへ ➡️ https://t.co/oeHvoj5MTt pic.twitter.com/D1LSTCEJBh
5/4(土)コベルコ神戸スティラーズ戦の『鈴鹿市民応援DAY』に際し、ご来場いただいた4,000名様(先着)に、『伊勢型紙』の紋様を使用したヒート特製のオリジナル応援フラッグをプレゼントすることが決定しました。詳細は下記をご確認下さい。https://t.co/oeHvoj5MTt pic.twitter.com/7jEWbionVs
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) April 29, 2024
鈴鹿市民応援DAY、と言う事で、特産品の伊勢型紙の紋様フラッグも配布(先着4000名)。
あかんシーズンチケット先行入場もあらへんからはよ行かな(使命感)。
伊勢型紙と言えば、ワークショップも開催されますよ(事前予約制・既に満員御礼)。
✨ 伊勢型紙ワークショップ ✨
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) April 24, 2024
5/4(土)鈴鹿市民応援DAYに際し、鈴鹿に古くから伝わる伝統工芸品である『伊勢型紙』を試合会場で体験できるワークショップを鈴鹿市・伊勢形紙協同組合様ご協力のもと開催❣️
⭕️ 予約期間
4/26(金) 18:00 ~ 5/2(木) 12:00
詳細は公式HPへ➡️ https://t.co/3kN5dsRe4L pic.twitter.com/iv0xzIpgbm
※4/29
当日のイベント情報を追記しました。
では次節、リーグ戦最後のホストゲーム「血の祭典 2023-24第2ラウンド」の観戦記をお楽しみに❤️
つづく❤️
三重ホンダヒートの今季の公式戦の観戦記をまとめています🔥
2022-23シーズンはこちら🔥
2022シーズンはこちら🔥