見出し画像

【発表】参加者22名を紹介します【勝手にリレーエッセイ2023春】

やぁやぁ、
勝手にリレーエッセイ2023春が、
4月からスタートだ。

飽きもせずにこれで通算3回目の開催。
noteさん非公式の手前勝手企画である。


企画の概要としてはシンプル。

・お互いのエッセイをリレーする。

・それで、ただ考察を深める。

・お互いに批評はしない

・法律と条例、公共の福祉を守る
以上

である。


ご応募いただいた方々、ありがとうございました。応募を検討された方、募集記事をご覧になっていただいた方にも御礼を。

どうも、ありがとうございました。





本企画について、詳細を説明することは、やっぱり面倒なので、以下の2つのマガジンをご参照いただき、ご理解をいただければ嬉しい。


と、いうわけでこの記事では「勝手にリレーエッセイ2023春」にご参加されるメンバーの方々を、気の向くまま、ランダムにご紹介しよう。

※今回は各メンバーの気になった記事を紹介。
※メンバーの皆さんはこの記事を引用してOK
※気になる、と思った方にはフォローを。

よし!


中だるみせずにいってみよう! 


れっつ! 春はあけぼの!


▶今回の参加者22名

◾️1人目『BenBen』さん

ジャンル : 時間術 / AI / 社畜系
note初投稿日 : 2022年7月24日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : 33歳のBenBenさんは、現在会社員をしながら大学院でAIを研究されるハイブリッド系のお方である。しかも英国の大学院にオンラインで通っておられ、時間術などを投稿されている。AIを研究されているのに、ド文系であり、かつ社畜であるというギャップに萌える。

◾️2人目『なとふむらさん』

ジャンル : 学生 / エッセイ / 詩
note初投稿日 : 2022年4月10日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : なとふむらさんは、旧なじゅなさんである。彼のことは、私が毎月29日に投稿する、素晴らしい文才を持つ隣人として紹介したことがある。今回のテーマは有意義で無意味だが、そのど真ん中をいかれる文章を展開される。最近はエッセイではなく詩がメインだが、全部おもしろいぞ。

◾️3人目『三毛田』さん

ジャンル : エッセイ / 家族 / 日常雑記
note初投稿日 : 2022年1月5日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : とうとう三毛田さんがご参加される。三毛田さんの書かれる文章は、これまたとにかく分かりやすい。独自の着眼点もおありである。前回の冬のリレーエッセイをきちんとご覧いただいた数少ない読者さんが三毛田さんであるが、私としてはずっとご参加を待っていた。とにかく嬉しい。

◾️4人目『Mayu.』さん

ジャンル : エッセイ / 学生→社会人
note初投稿日 : 2023年3月9日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : 私が認識するMayu.さんを一言で書けば「morii otoさんのお友だち」である。この春から社会人であるが、何を隠そうKO義塾大学を卒業され、お住まいも完全なるスーパーシティのパワーガールだ。スタエフでその肉声を聴くことができるが、フラットな聡明さを持つ方である。

◾️5人目『akari.m』さん

ジャンル : 子育て / 日常 / 毎日投稿
note初投稿日 : 2021年11月15日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : akariさんは、私にとっては、もうとにかく素敵な隣人である。ずっと応援してきた女性だ。プロフィールをご覧いただければ分かるが、絶賛子育て中で、かつ、大病を治して生活を営まれる方だ。彼女がスタエフで配信をされていたときには、とにかく聴いた。お子さんたちが可愛い。

◾️6人目『さおり@ライター』さん

ジャンル : ライティング / 挑戦 / 雑記
note初投稿日 : 2022年5月17日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : さおりさんとは長いお付き合いな気がする。Twitterでもnoteでもインスタでもスタエフでも。専業ライターになるべく、目下勉強中のお方である福岡の方だ。今まさにお仕事を辞め、ライターとして自立する過渡期であるが、とにかくみんなが応援してると思う。私もその1人。

◾️7人目『ゆきぽこ』さん

ジャンル : エッセイ / 子育て / 毎日投稿
note初投稿日 : 2022年8月17日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : ゆきぽこさん、よくぞこの春のリレーエッセイにご参加くださった。私のおなぐさめラジオは完全なる内輪集団と化していたが、そこに風穴をあけてくれたのがゆきぽこさんだ。とにかく色んな人と喋って、交流して、そして書いて、心が失われそうな度に、ここにきてほしい。

◾️8人目『ジョニーみうら』さん

ジャンル : 子育て / エッセイ / フリーランス
note初投稿日 : 2021年5月14日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : ジョニーみうらさんの参加を確認したときは、胸が高鳴った。元放送作家という文字の並びは、田舎者の私にとっては芸能人に限りなく近い。新しい視点を、というコンセプトで文章を書かれているが、毎度繰り出される文章は、発見に満ちている。今回のテーマにはぴったりの方だ。

◾️9人目『バム【大学院生】』さん

ジャンル : エッセイ / 毎日投稿 / 理系院生
note初投稿日 : 2022年2月28日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : バムさんは、地方国立大の理系院生だ。文章やアイコン、サムネ画像からもセンスが伝わってくる。毎日投稿365日を達成されている猛者だ。その研究内容を拝見しても、なんとも時代を捉えておられる。というか、今まで発見できておらず申し訳ない。ご参加ありがとうございます。

◾️10人目『高清水美音子』さん

ジャンル : 文章術 / エッセイ / 現役ライター
note初投稿日 : 2022年11月17日
リレーエッセイ歴 : 初登場

私のコメント : 高清水さん、ガチのライターさんじゃん。「AERA」とかで記事たくさん書いてるじゃん。拝読したけど、美文じゃん。嬉しいじゃん。こんなアマ集団の中に、ガチプロが参戦されることに、ある種の畏怖を覚えているもんだけど、滑り込みでのご参加、ありがたい限りである。

◾️11人目『じゃむむ』さん

ジャンル : 歴史 / 解説 / 毎日投稿
note初投稿日 : 2022年1月1日
リレーエッセイ歴 : 2回連続2回目

私のコメント : あ、じゃむむさん、お世話になってまーす。東大工学部を出て、謎のお仕事をされながら、自宅には本が5,000冊。私のスタエフでは「よく分かる日本史」というコンテンツで、立板に水のごとく日本史を語っておられるが、語り口がとにかくおもしろい。もはや日本史AIだ。

◾️12人目『morii oto』さん

ジャンル : エッセイ / 音楽 / 毎日投稿
note初投稿日 : 2022年8月9日
リレーエッセイ歴 : 2回連続2回目

私のコメント : みんな大好きmorii otoさんは、この春から新社会人だ。おなぐさめラジオにてmoriiナイトを配信したときには、思わず私がパパ活を提案するほどの人心掌握術を持っている。営業数字に困ったときにはいつでも札幌にきてほしい。あと、ギターの上達速度、はやない?

◾️13人目『楓』さん

ジャンル : エッセイ / 広告 / 子育て
note初投稿日 : 2021年11月30日
リレーエッセイ歴 : 2回連続2回目

私のコメント : 楓さんは、忌憚なき意見をドンドン言ってくれる。転職活動はどうなったんだろう? なんて思いながら見守っている。音声配信ではトークテーマをお風呂場からふってくれるのでありがたい。広告の経験を活かしたフラットな文章を展開されるので、今回のテーマでも期待してる。

◾️14人目『リト』さん

ジャンル : エッセイ / 音楽 / 夫婦 / 毎日投稿
note初投稿日 : 2022年5月2日
リレーエッセイ歴 : 2回連続2回目

私のコメント : ライブどうなった? いけた? なんて思いながら、今回もご参加ありがとう。今回のテーマは「有意義で無意味」であるが、リトさんの書かれる文章にも期待している。リトさんに自身の半生を語らせれば右に出る者はいないので、実に今回のテーマに合致しているのではないかと感じる。

◾️15人目『ギア3』さん

ジャンル : エッセイ / 就活 / 学生 / 理系
note初投稿日 : 2022年3月20日
リレーエッセイ歴 : 2回連続2回目

私のコメント : 面接、いったんおつかれさまでした。ギア3さんもまた理系の大学院生であり、現在就活の真っ最中だ。スタエフでは定期的に1人語り配信をされているが、単純に尊敬している。バムさんとは旧知の仲のようであり、理系院生のパイオニアだから、とにかく感謝申し上げたい。

◾️16人目『ヤス(ウエダヤスシ)』さん

ジャンル : コミュニティ / 文章術 / 毎日投稿
note初投稿日 : 2020年3月11日
リレーエッセイ歴 : 2回連続2回目

私のコメント : 音声配信で「ダーキさんは、春のリレーエッセイも募集してくれるでしょうから」と言われたときには「あ、もう逃げられない」と思わせてくれたヤスさんだ。勢いにのる文章サロン、放課後ライティング倶楽部の主催者であり、心優しいひょっとこ仮面の下には満面の笑顔が浮かんでる。

◾️17人目『よよ』さん

ジャンル : 子育て / 仕事 / 音楽 / 毎日投稿
note初投稿日 : 2022年6月3日
リレーエッセイ歴 : 2回連続2回目

私のコメント : よよさん、今回もご参加ありがとう。有意義で無意味というテーマは、よよさんのためにあるくらい、ピッタリだと思っている。毎日投稿でエッセイを書かれる、その道の有名人であろう。音声配信にもいつもお越しくださりありがたい。今回は無意味にいきましょう。

◾️18人目『J M Chieko』さん

ジャンル : 海外生活 / 日常
note初投稿日 : 2021年11月5日
リレーエッセイ歴 : 2回連続2回目

私のコメント : スリランカ在住のChiekoさんであるが、音声配信に参加されると、あたたかなスリランカの風を感じることができる。文章を見れば、フラットで美しく、人生の荒波を超えてきた説得力を感じる。スタエフで語ってくれた「ヒマだから悩む」という名言は、誰かを勇気づけていますよ。

◾️19人目『勇敢なヘラジカ』さん

ジャンル : 雑記 /エッセイ / お笑い
note初投稿日 : 2022年6月21日
リレーエッセイ歴 : 3回連続3回目(創始者)

私のコメント : これまでのリレーエッセイをご覧いただいた方には周知の事実だが、ヘラジカさんは、この企画の発案者さまである。今回のテーマを有意義で無意味としたのも、ヘラジカさんの後押しがあったからだし、AIチームを作るという発案もヘラジカさんだ。シンギュラリティをとめましょう。

◾️20人目『潮永 三七萌』さん

ジャンル : 雑記 / エッセイ
note初投稿日 : 2022年5月5日
リレーエッセイ歴 : 3回連続3回目

私のコメント : 無意味の申し子、潮永さんである。今回は完璧な文章を求めていないし、知識のひけらかし合戦でもない。潮永さんは、有意義で無意味なコンテンツをこれから作っていくことと思うが、どんどん、なにもかもぶち壊してほしい。今テーマの設定ヒントは潮永さんからもらったとも言える。

◾️21人目『ティンバーズCEO | 長谷川林太郎』さん

ジャンル : 起業家 / ハウトゥー / 雑記
note初投稿日 : 2022年7月2日
リレーエッセイ歴 : 3回連続3回目

私のコメント : 長谷川さんは、強制参加だ。前回のリレーエッセイ終了後に、不参加を匂わせてきたもんだから、私としては彼を唯一の強制参加とした。長谷川さんもまた東大工学部を出て事業をされているが、昨今のAIの進歩に、若干の危機感を持たれているところにシンパシーを感じているんだ。

◾️22人目『わたし』

ジャンル : エッセイ / 毎日投稿
note初投稿日 : 2022年6月1日
リレーエッセイ歴 : 3回連続3回目(召使い)

私のコメント : ヘラジカさんが天皇なら、私は侍従長であり、ヘラジカさんが社長なら、私は執行役員である。個人的に、この3ヶ月、AIの進歩に危機感を覚える生活を送っていた。さらに、前回のリレーエッセイの暑苦しさを反省し、今回のテーマとした。なにも難しくはない。

▶テーマを有意義で無意味とした理由


今回のテーマは「有意義で無意味」としたが、
これは2つの事柄へのアンチテーゼである。


1つ目には「AI」。

2つ目には「リレーエッセイ」に向けてである。


■AIへのアンチテーゼ

OpenAI社が発表したChat GPTを使ったとき、
私は強い危機感を持った。

「人類、いらなくね?」

という危機感である。

これさえあれば、私たちの仕事はほとんどがAIに代替されうる。

これまで「これこそ私の仕事」と思っていたものが、実は全て「単なる作業」に過ぎなかったということが証明されてしまうのでは、という危機感があった。

Chat GPTはそんくらいのレベルだ。


今でこそ私の中では「AIは人間の創造的営みを補完してくれる副パイロット(マイクロソフトの受け売り)」という認識になっている。

が、文章をメインにしたプラットフォームであるnoteにおいて、私たちがやるべきことは果たして何なのか、をずっと考えていた。


人間は創造ができる。ならば、意味を生み出すAIへの反命題として「有意義で無意味」としたかった。これなら私の心も少しは晴れそうだ。


AIはトレンドだしね。



■リレーエッセイへのアンチテーゼ

2022秋・2023冬、と、これまで
2回開催してきた勝手にリレーエッセイだが、
これも壊したかった。

この企画、当初は「特定のテーマに基づいたエッセイを書き」「それを誰かが解釈し」「またつないでいく」「そうすると何かが生まれるんじゃね? 」という仮説からスタートしたものだが、前回のリレーエッセイで感じたのは、

「これはもはや、これまでの人生や、
 持っている知識の自慢企画じゃね?」

「いいことを書く大会になってないか?」

「え? これどう見えてるの?」

という、考えてみれば、十分に想定できる事態に陥っていたわけである。


ならばそれを壊してみたい、と思うのが人間だ。


だからこそ、この春のテーマを「有意義で無意味」とし「いいことを書くのは禁止」とした。

このテーマは、
これまでのリレーエッセイへの反命題である。

ていうか、アンチテーゼの使い方合ってる?


▶おわりに

「勝手にリレーエッセイ2023春」(通称 #アゴラリレーエッセイ )は2023年4月3日、私の記事を皮切りにスタート。



今回も、グループ分けを実施する。

さらにはAIチームを用意する。

例のごとく、グループ分けは私が勝手におこなった。しかもAIを使って分けちゃった。

次記事ではそれらを紹介しつつ、改めて、このリレーエッセイのルールを復習する記事にしたい。



てなわけで、次にあげる「概略記事」では、

・グループ分け
・AIグループの紹介
・投稿の順番
・守ってほしい基本的ルール

これらを書く。


では、後ほど!


〈続きはこちら!〉

〈あとがき〉
この記事を書き終わって思ったのは「あれ? アンチテーゼという単語を使いたいだけの記事じゃね?」でした。語彙力がないから、それ以外の単語が思い浮かびません。ご参加くださった方々、どうもありがとうございます。この後、各グループについての記事を公開しますぜ。

◾️この春の初期概要記事はコチラから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?