メンタルおとうふのわたしが不安なときに仕事の質を落とさないためにしている15のこと
「余計なこと言っちゃったかな」
「全然返信こないけど怒ってるんかな」
「仕事、本当に評価してもらえてるんかな」
なんかめっちゃ不安!
気になる、仕事に集中できひん…
「繊細やね」と言われることが多いわたしは、
ちょっとしたことで不安になってしまいます。
不安に陥るワナ、日常に多すぎ。
しかも不安の原因のほとんどは
「実際には起こってないこと」
…まあ、自分の勝手な妄想ですよね。
勝手に妄想して不安になって、
サイアク仕事のパフォーマンスが落ちる。
はっきり言ってコスパ悪い。
でも。
こんな風に、
コスパ悪いって頭でわかってても
自分が呼んだ不安に苦しめられちゃう。
案外、あるあるではないかと思ったりするのです。
もしくは。
普段不安になることが少ないからこそ、
対処の仕方がわからない。
でも社会人だし、コントロールしないと!
こんな人もいらっしゃるかも。
今日は、
不安をコントロールして仕事に影響しないよう、
必死のパッチで試した数々の方法の中から
「コレいいんちゃう?」
「ちょっと楽になれたかも」
「不安をぶつけて迷惑かけずに済んだ!」
と効果を感じられたことを15個紹介します。
同じように悩む人のお役に立てますように。
※リンクはAmazonアソシエイトリンクを含みます
目標は24時間!なんとかやり過ごそう
不安の持続時間は、大体24時間なんだそう。
1日やり過ごせられれば、
不安な気持ちは軽くなるよ。
大丈夫。一生は続かない。
不安になると普段と違った行動しちゃって
後悔しやすいから(経験あり)
「明日まで!」を合言葉に、
一緒になんとかやり過ごそう…!
1.寝る
不安って自律神経の乱れからくることも多いので、
とにかく寝るようにしています。
ふて寝でもOK
1〜2時間でもくうっと眠れたら
「さっきの考え大げさすぎたかな」
「実際に言われたわけじゃないしな」
と、冷静になれることも多々。
コストもかからないので、
いったんゆっくり休もう。
眠れなくても、
目を閉じて横になるだけでも大丈夫。
情報をシャットダウンするイメージです。
2.泣く
泣くことって実はめちゃくちゃ大事。
感情を解放して、
ストレスホルモンを減らす効果があります。
大人になると、
気持ちを溜め込んでしまうことが多いから
ちゃんと外に出してあげよう。
ネガティブな感情って溜め込むと
悪循環で大きくなるからね。危険。
わたしはお布団の中で泣くことが多いけど
泣ける映画を観たりするのもおすすめです。
堂々と泣けるからね。
3.散歩する
外に出る気力がありそうなら、
お散歩はめちゃくちゃおすすめしたいです。
15分の有酸素運動・リズム運動は
自律神経を整えてくれる効果があります。
さらに「グリーンエクササイズ」と言って、
自然に触れると副交感神経が刺激されて
リラックスしやすくなるから、
公園とか歩いてみるのがおすすめ。
メンタリストのDaiGoさんも
最強最短のストレス解消法だって紹介してたよ。
4.ノートに気持ちを書き出す
わたしの中で寝るのと同じくらい
効果を感じているのが「書くこと」です。
不安って、大きくしないために
いかに早く「外に出してあげるか」が超重要。
ノートに書くと「視覚的に外に出す」ことが
可能になるんよね。
不安を軽くする目的で書くときのポイントは、
読み返さない前提でただひたすら書くこと。
感情のままに書く
文法や流れは気にしない
言葉が出なくなるまで書く
字は汚くてもOK
汚い言葉が出てもOK
見せるための文章じゃないから、
とにかく頭の中のモヤモヤを出し切ろう。
スマホでもいいんだけど、
手で書く方が筆圧とかに感情が乗って
一緒に出ていきやすいのでおすすめです。
手帳だと見返すこともあるし
あんまりネガティブなことを書きたくないから、
わたしは専用のノートを用意してます。
5.湯船に入る
お風呂って、疲れてる時は入るまでがおっくう…
だけど入ったらスッキリした!
になる行動ナンバーワン。(自分調べ)
ささっとシャワーでも
一定のスッキリ感はありますが、
自律神経を整えるならやっぱり湯船。
38~40℃のぬるめのお湯
15~20分浸かる
さらにわたしのイチオシは
エプソムソルトを入れること。
感情や気分に影響するホルモンを作るのに
ミネラル類って大事なんだけど、
中でも「マグネシウム」は
食事だけだと不足しがちなんだそう。
入浴剤とかで皮膚から吸収するのも
おすすめだよー、と知人のお医者さまから
教わりました。
汗もかきやすくなって、
運動した後のようなスッキリ感があります。
色々試したけど、
ムスクの香りのエプソムソルトがお気に入り。
このシリーズはいろんな香りがあるから
お気に入りを探してみてね。
6.頭皮マッサージをする
頭皮マッサージも、
めちゃくちゃおすすめしたいです。
不安になるときって
余計なことを考えすぎていることが多い。
頭に血液が集中しすぎちゃってるんですよね。
頭皮ブラシで刺激してみて
痛いっ!!!
となったあなた、普段頑張りすぎです…泣
前は前髪生え際の真ん中から頭頂に向かって
後ろは左右の首と襟足の境目あたり
この辺が、考えすぎの時や
自律神経が乱れている時に効きます。
頭皮ブラシはケンザンのバリカタを使ってる。
名前からして効きそうでしょ。
7.整体・マッサージへ行く
心と体って連動しているので、
心をほぐしたいときは体をほぐすの大事。
元々肩こり・腰痛持ちなので
必要経費と思って割り切って、
マッサージや整体にはコストをかけています。
人って同時に2つのことを考えられない生き物。
「ほぐれるなあ、気持ちいいなあ」
という気分になると、
不安をいったん脇に置いておけます。
「触れる」という感覚も
オキシトシンという愛情ホルモンが刺激されて
リラックス効果があるのでおすすめ。
予算的にマッサージ屋さんは厳しいという人は
わたしはこのフォームローラーが1番効きました。
使いやすくて結構ゴリゴリ。
8.美容院へ行く
そろそろ美容院のタイミングだな…
というときは、ちょっと予定を早めて
行ったりしています。
髪質が良くなりテンションが上がる
プロのシャンプーの技で血行促進
マッサージと同じで、
体(頭皮)をほぐすこととリラックス効果が目的。
あと、美容院に行くことって
「自分を大切にできているなあ」と
感じられるから好きなんですよね。
不安を感じてるときだから、
自分自身に優しくしてあげましょ。
ホームケアで対応したかったら、
シャンプーやトリートメントで
普段よりちょっといいやつとか、
お気に入りの香りのものを使ってみてもいいね。
9.映画・ドラマを観る
不安が強くて気力ないよーっていうときは、
映画や動画は受け身でもできるのでおすすめ。
泣けるドラマで涙活してもいいし、
もふもふ動物動画で癒されてもいい。
お笑い見て元気をもらうのもいいよね。
わたしは、不安を鎮めたいときに
選びがちなのが、なぜかバチェラーなんですよね。
元々好きっていうのもあるけど、
1回が1時間程度でとっつきやすい
出演者さんの人生観に触れられる
みんな悩みがあるんだなと思える
一生懸命考え抜く姿に元気をもらえる
これほどの美男美女でも
悩みながら人生してるんだから、
わたしだって不安になることもあるよね…
と元気をもらえたりするのかも。
バチェラー・バチェロレッテは
Amazonプライムビデオで見れます。
10.本や漫画を読む
読書は、6〜7分するだけでも
心拍数や筋肉の緊張を和らげて
ストレスを軽くする効果があるんだそう。
心のお勉強系の本を読むこともあれば、
全く関係ない小説や漫画を読むことも。
よかったら、
あなたのお気に入りを教えてください◎
11.ヨガやエクササイズをする
少しエネルギーがありそうなら、
軽く汗をかくくらいの運動をぜひ!と言いたい。
めちゃくちゃ効果を感じています。
15分ほど続けたら自律神経が整いやすいけど、
こだわりすぎず、できる範囲で大丈夫。
外に出て軽いジョギングしてもいいし
YouTubeでエクササイズしてもいいですね。
わたしは竹内まりなさんの動画が好き。
エクササイズ中に出てくるテロップが前向きで、
元気をもらえるんですよね。
12.香水やお香を使う
香水やお香といった「香り」は
即効性があるストレス解消法の一つ。
嗅覚は大脳辺縁系に刺激がいくんだけど、
感情や記憶に関するところだから
リラックスしやすいんですよね。
不安を感じた時だけでなく、
眠る前にシュッとワンプッシュ
お気に入りの香りを嗅ぐのもおすすめです。
睡眠の質も爆上がり。
わたしはこの辺を愛用しています。
13.全然違うコミュニティの人と関係ない話をする
ストレスとの付き合い方で
「コミュニティを分散させる」
って良く聞きますよね。
ひとつがダメでも、別の場所で元気をもらう。
コミュニティがたくさんあれば、
どこかがダメでも全滅することはない。
「コミュニティ」は
そんなに難しく考える必要はなくて。
よくいくお店の店員さんと交わす
ちょっとした会話とかでも大丈夫。
わたしの場合は
よく行くカフェ数軒の店主さん
美容院の担当美容師さん
マッサージ屋さんの先生
なんかが友人以外だと多いです。
14.ほんのちょっと、1分でいいから仕事する
不安が強いときって
なかなか仕事に手がつかない気分になるけど
仕事って本来没頭しやすいものだから
うまく入り込めれば仕事に助けてもらえる。
失恋したとき、
仕事行く気にならなかったりするけど
逆に「仕事に救われた…!」となる
アレと一緒です。
おすすめは
「1分だけでいいから手をつける」こと。
ちょっとすると続きをしたくなるという
ツァイガルニク効果を自分に応用する感じです。
気分が揺れているときなので、
とっかかりの1分は、
作業系の頭使わなくていいことをしましょ。
15.なんとかなる、まあしゃあない、とつぶやいてみる
言葉が行動を作り、行動が未来を作る。
マザーテレサや
心理学者ウィリアム・ジェームズなどが
残した言葉。
脳って単純で、
自分が投げかけた言葉の答えを
探そうとするクセがあります。
だから不安なときこそ、
「なんとかなる」と口にしてみて欲しい。
心の中は「全然思ってなーい!」でもいいんです。
実際、不安は「わからないこと」から起こる感情。
自分ではコントロールできないことの方が
多いんですよね。
だから「しゃーない」は、
案外事実だったりもします。
さいごに
不安を24時間やり過ごすために
わたしがしている15のことを紹介しました。
まだまだあるけど、今日はこの辺で。
あなたがしているおすすめのことがあれば
ぜひぜひ、教えてくださいね。